ギミックパーツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/02/26 12:31 UTC 版)
ギミックパーツとは、コースの途中に設置され、鉄球の走行に変化を与えるパーツ/ユニット群のこと。シリーズによって付属しているものとしていないものがある。 シーソー 短く切ったレールと、後部に錘が仕込まれているシーソーパーツによって構成されており、シャフトとの接続部分が支点となる。鉄球が乗ると傾き、乗った鉄球を下のコースに送り、鉄球がなくなるとまた元の傾きに戻る。 ムーンサルト 中央回転ユニットとボール受け、長さの違うシャフト2本と錘によって構成されている。ボール受けで鉄球を受けると、縦回転しながら鉄球をコース下部へと運ぶ。 分岐 コース分岐パーツによって構成される。1つのコースを2つに分けるパーツであり、通過する鉄球の進行方向を交互に切り替える。 スタートユニット 進入してきた鉄球の動きを、次の鉄球が進入してくるまで停止させるユニット。カタパルトのように鉄球を射出するわけではない。 エレベータ 3本の側面シャフトと、螺旋状のパーツを通した中央のメインシャフト、モーターボックスによって構成される。モータによってメインシャフトを横回転させ、コース終点より側面シャフトとの間に入った鉄球を、エレベータ上部のコース始点へと運ぶ。
※この「ギミックパーツ」の解説は、「スペースワープ」の解説の一部です。
「ギミックパーツ」を含む「スペースワープ」の記事については、「スペースワープ」の概要を参照ください。
- ギミックパーツのページへのリンク