キヨシウエマツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キヨシウエマツの意味・解説 

キヨシ・ウエマツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/03 03:32 UTC 版)

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はウエマツ第二姓(母方の)はトレビーニョです。
獲得メダル
スペイン
柔道
世界柔道選手権
2005 カイロ 73kg級
世界ジュニア
1996 ポルト 65kg級

キヨシ・ウエマツ(Kiyoshi Uematsu Treviño、1978年7月10日- )は、スペインバスク地方ビスカヤ県ポルトゥガレテ出身の日系人柔道選手。階級は73kg級。身長175cm[1]。60kg級で活躍していたケンジ・ウエマツは兄。

人物

1996年の世界ジュニア65kg級では2位となり、60kg級で優勝した兄のケンジとともに兄弟でメダリストになった。シニアになると2001年には73kg級に階級を上げて、2004年のヨーロッパ選手権では優勝を果たした。さらに、アテネオリンピックにも兄と一緒に出場したものの、初戦で敗れた[1]。しかし、2005年の世界選手権では銅メダルを獲得した。2008年の北京オリンピックには出場できず、2011年にはグランプリ大会で優勝こそはならなかったものの3度もメダルを獲得した。ロンドンオリンピックの出場権は確保したが、同オリンピックでは初戦でロシアマンスール・イサエフの前に指導2で敗れた[1]

ビスカヤ県のサントゥルツィにあるヤマブキ道場で柔道を指導しているタツミ・ウエマツを父に持つ[2]

主な戦績

65kg級での戦績

66kg級での戦績

73kg級での戦績

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キヨシウエマツ」の関連用語

キヨシウエマツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キヨシウエマツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキヨシ・ウエマツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS