キャンパス間の交通
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 03:18 UTC 版)
学生・教員向けに各キャンパス間の連絡バスが運行されている。吉田(本部構内)~宇治間(通称宇治バス)が1日6往復、吉田~桂間が1日7往復、宇治~桂間が1日3往復、所要時間はいずれも50分から1時間である。しかし、渋滞などにより定時制の確保が難しい、最終バスの時間が早いため、それ以降は自転車や原動機付きバイクなどがない学生は公共交通機関を利用しなければならないなど、学生の間には不満もある。
※この「キャンパス間の交通」の解説は、「京都大学」の解説の一部です。
「キャンパス間の交通」を含む「京都大学」の記事については、「京都大学」の概要を参照ください。
- キャンパス間の交通のページへのリンク