キャッツ (ゲーム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/14 21:57 UTC 版)
ジャンル | 猫ふれあいコミュニケーション |
---|---|
対応機種 | ニンテンドーDS |
開発元 | Powerhead Games |
発売元 | ユービーアイソフト |
人数 | 1人 |
メディア | DSカード |
発売日 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) ESRB:E PEGI:3+ |
『キャッツ』(Catz)は、2007年2月22日にユービーアイソフトが発売したニンテンドーDS用のソフトウェアである。
概要
また、DSの特性を生かした「ワイヤレス通信」により、他のユーザーの「CATカード」交換をすることができる。
キャッツ2 だいすきにゃんにゃんパーク
『キャッツ2 だいすきにゃんにゃんパーク』(Catz)は、2007年11月29日にユービーアイソフトが発売したニンテンドーDS用のソフトウェアである。ワイヤレスプレイ対応は削除。
初回特典として「2008年 オリジナル猫カレンダー」が数量限定で店頭配布される[2]。
脚注
- ^ “『キャッツ』 ニンテンドーDSで子猫をかわいがろう!”. (2006年12月6日) 2021年6月29日閲覧。
- ^ “キュートな子猫と遊べるDS『キャッツ2』が11月に発売されるニャン”. (2007年10月3日) 2021年7月1日閲覧。
外部リンク
「キャッツ (ゲーム)」の例文・使い方・用例・文例
- 13カラットのキャッツアイ
- キャッツアイは道路の安全を向上させる。
- キャッツはブロードウエイで何年間も上演されている
- 第一にユダヤ人の客によりひいきにされたニューヨークのキャッツキル山脈のリゾート地
- ニューヨーク州南東部、キャッツキル山地に発する川で、ペンシルバニア州とニューヨーク州・ニュージャージー州との州境に沿って南流し、デラウェア州北部でデラウェア湾に注ぐ
- キャッツフットの一変種
- オリエンタルキャッツアイという宝石
- 「キャッツ」が公演7000回を達成
- 6月27日,東京のキャッツ・シアターで劇団四季による「キャッツ」の7000回目の公演が行われた。
- 「キャッツ」は国内で最も長期上演中のミュージカルだ。
- 「キャッツ」はT・S・エリオットの詩に基づいている。
- 「キャッツ」のおかげで,ミュージカルは日本で大変な人気を得た。
- キャッツ (ゲーム)のページへのリンク