キチー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/01 14:17 UTC 版)
キチェとも。白牙の母親。イヌの母とオオカミの父との間に生まれたオオカミ犬。橇犬の血を引く為、身体が大きく、毛の色も赤みがかった様な色(シナモン色等の描写がある)。グレイ・ビーバーの兄のイヌであったが、飢饉の際に逃げ出してオオカミの群れに入って橇犬や人間を襲っていた。片目との間に五匹の子を為し、飢餓を生き延びた白牙と共にグレイ・ビーバーのイヌとなる。後にグレイ・ビーバーからスリー・イーグルスに借りを返す為に譲られ、白牙と生き別れになる。その後も子を為したり、飢餓の際に村から逃げ出している描写がある。
※この「キチー」の解説は、「白牙」の解説の一部です。
「キチー」を含む「白牙」の記事については、「白牙」の概要を参照ください。
- キチーのページへのリンク