ガトマン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 04:45 UTC 版)
「伝説巨神イデオンの登場兵器」の記事における「ガトマン」の解説
地球および植民星の大気圏内で使用された旧式戦艦。種別の上では戦艦と分類されているが、未開拓惑星でも運用ができるように配慮された水上に浮く船体や、艦隊戦をまったく意識していない武装(大型単装砲一門と対空砲)、航空戦力運用能力を考えると、戦艦というよりも植民惑星での治安維持のための指揮司令艦といったところであろう。第18話で初登場。広大な飛行甲板を持ち、右舷の大型単裝主砲状の物は離脱式中型戦闘艦で、本体がやられても分離して単艦独立運用が可能である。カービアンタイプ戦闘機40機搭載可能。船体の色は淡緑色。
※この「ガトマン」の解説は、「伝説巨神イデオンの登場兵器」の解説の一部です。
「ガトマン」を含む「伝説巨神イデオンの登場兵器」の記事については、「伝説巨神イデオンの登場兵器」の概要を参照ください。
- ガトマンのページへのリンク