ガイブンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ガイブンの意味・解説 

がい‐ぶん〔グワイ‐〕【外分】

読み方:がいぶん

[名](スル)数学で、線分延長上に点をとり、この線分をある比に分けること。⇔内分


がい‐ぶん〔グワイ‐〕【外聞】

読み方:がいぶん

内部の事が他人に知られること。また、知られたときの世間での評判。「—をはばかる

世間対す体裁世間体。「—が悪い」

名誉。面目

道具も着る物もとられて—を失はう」〈虎明狂・悪太郎


がい‐ぶん【涯分】

読み方:がいぶん

【一】[名]身分相応していること。身の程分際

「—を計らざるに似たりといへども」〈太平記・六〉

【二】[副]力の及ぶかぎりするさま。精いっぱい

「—武略めぐらして金闕無為なるやうに成敗仕るべし」〈古活字本平治・中〉


涯分

読み方:ガイブン(gaibun)

分限相応すること、力の及ぶかぎり、全力



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガイブン」の関連用語

ガイブンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガイブンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS