涯分とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 体言 > 名詞 > 名詞(事柄) > 涯分の意味・解説 

がい‐ぶん【涯分】

読み方:がいぶん

【一】[名]身分相応していること。身の程分際

「—を計らざるに似たりといへども」〈太平記・六〉

【二】[副]力の及ぶかぎりするさま。精いっぱい

「—武略めぐらして金闕無為なるやうに成敗仕るべし」〈古活字本平治・中〉


涯分

読み方:ガイブン(gaibun)

分限相応すること、力の及ぶかぎり、全力




品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「涯分」の関連用語

涯分のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



涯分のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS