カワゴフグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > フグ > カワゴフグの意味・解説 

イトマキフグ

学名Kentrocapros aculeatus 英名:Basket fish
地方名:カワゴフグ 
脊椎動物門硬骨魚綱フグ目イトマキフグ科
色 形 住みか 3D

※出典:長崎県水産部ホームページ

特徴
イトマキフグの体は固い骨板でできた箱におおわれ横断面はほぼ六角形である。の数や形は個体差著しい。水深300m砂泥底でも生息しているが、流れ藻の下で幼魚みられることもある。 無毒である。地域によっては食用になる。

分布:相模湾以南日本東シナ海 大きさ:15cm
漁法:  食べ方: 




カワゴフグと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カワゴフグ」の関連用語

カワゴフグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カワゴフグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS