カワクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カワクの意味・解説 

かわ・く

[動カ五(四)好ましくない物事をすることをののしっていう語。しやがる。していやがる。

「欲を—・くな齷齪(あくせく)するな」〈露伴五重塔

盗み—・くはどいつぢゃい」〈浄・丹波与作


かわ・く【乾く】

読み方:かわく

[動カ五(四)

物に含まれている湿気水分がなくなる。ひる。「洗濯物が—・く」「—・いた空気

感情生気感じられなくなる。うるおい欠ける。「—・いたうつろな目


かわ・く【渇く】

読み方:かわく

[動カ五(四)《「乾く」と同語源》

のどがからからになって水分欲しくなる。「のどが—・く」

満たされ気持ちいらだたしいほど高まる。心から強く欲しがる。「愛に—・く」

「渇く」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カワク」の関連用語

カワクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カワクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS