カモンレッツゴーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カモンレッツゴーの意味・解説 

カモンレッツゴー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/04 13:53 UTC 版)

カモンレッツゴー』は、1985年10月から1986年3月まで新潟放送(BSNラジオ)と北海道放送HBCラジオ)で放送されていた綜合放送製作のバラエティ番組である。

概要

嘉門タツオ(旧名・嘉門達夫)がパーソナリティを務めていたラジオ番組で、リスナーからのはがきとフリートークによって進行。当初は「替え歌選手権」というコーナーを擁していたが、リスナーからのネタハガキが集まらず、すぐにこのコーナーは消滅した。

放送時間

  • 新潟放送:毎週土曜日 19:20 - 20:00
  • 北海道放送:毎週土曜日 21:00 - 21:30

エピソード

  • この番組で、既に廃盤となった嘉門のデビュー曲「寿限無 No.1!」が掛かった。
  • この番組のディレクターは、河合奈保子の番組『幸せにハミング』でもディレクターを務めていた人物だった。また、河合は当時『MBSヤングタウン』で嘉門のパートナーを務めており、時々同番組で『カモンレッツゴー』と『幸せにハミング』共通の話題へと発展することがあった。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カモンレッツゴー」の関連用語

カモンレッツゴーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カモンレッツゴーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカモンレッツゴー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS