オーヴァー・ザ・ヒルズ・アンド・ファー・アウェイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/02 06:40 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『オーヴァー・ザ・ヒルズ・アンド・ファー・アウェイ』 | ||||
---|---|---|---|---|
ナイトウィッシュ の EP | ||||
リリース | ||||
録音 |
2001年 フィンヴォックス・スタジオ | |||
ジャンル | シンフォニック・メタル、パワー・メタル | |||
時間 | ||||
レーベル |
スパインファーム・レコード ドラッカー・エンターテインメント センチュリー・メディア トイズファクトリー | |||
プロデュース | Tero Kinnunen | |||
チャート最高順位 | ||||
ゴールドディスク | ||||
| ||||
ナイトウィッシュ アルバム 年表 | ||||
| ||||
ミュージックビデオ | ||||
「Over The Hills And Far Away」 - YouTube |
『オーヴァー・ザ・ヒルズ・アンド・ファー・アウェイ』(Over the Hills and Far Away)は、2001年6月に発表されたナイトウィッシュのEP。日本盤は2002年1月23日発売(現在は廃盤)[要出典]。リーダー・トラックはゲイリー・ムーアのアルバム『ワイルド・フロンティア』収録のカバー曲。5曲目以降のボーナス・トラックは、いずれも『フロム・ウィッシュ・トゥ・エタニティ』からの選曲。
収録曲
オリジナル盤
- オーヴァー・ザ・ヒルズ・アンド・ファー・アウェイ Over the Hills and Far Away- 5:03
- テンス・マン・ダウン 10th Man Down - 5:24
- アウェイ Away - 4:33
- アストラル・ロマンス Astral Romance - 5:22
外国盤
- Over the Hills and Far Away
- 10th Man Down
- Away
- Astral Romance
- The Kinslayer(ライブ)
- She Is My Sin(ライブ)
- Sacrament of Wilderness(ライブ)
- Walking in the Air(ライブ)
- Beauty and the Beast(ライブ)
- Wishmaster(ライブ)
ドイツ盤
- Over the Hills and Far Away
- 10th Man Down
- Away
- Astral Romance
- The Kinslayer(ライブ)
- She Is My Sin(ライブ)
- Sacrament of Wilderness(ライブ)
- Walking in the Air(ライブ)
- Wishmaster(ライブ)
- Deep Silent Complete(ライブ)
日本盤
- オーヴァー・ザ・ヒルズ・アンド・ファー・アウェイ
- テンス・マン・ダウン 10th Man Down
- アウェイ Away
- アストラル・ロマンス Astral Romance
- ザ・キンスレイヤー The Kinslayer(ライブ)
- シー・イズ・マイ・シン She Is My Sin(ライブ)
- サクラメント・オブ・ウィルダーネス Sacrament of Wilderness(ライブ)
- ウォーキング・イン・ジ・エアー Walking in the Air(ライブ)
- ウィッシュマスター Wishmaster(ライブ)
- ザ・ファラオ・セイルズ・トゥ・オライオン The Pharaoh Sails to Orion(ライブ)
- カム・カヴァー・ミー Come Cover Me(ライブ)
- ワンダーラスト Wanderlust(ライブ)
- エルヴェンパス Elvenpath(ライブ)
- ファンタスミック パート3 FantasMic part 3(ライブ)
主な参加ミュージシャン
- ターヤ・トゥルネン Tarja Turunen - ボーカル
- ツォーマス・ホロパイネン Tuomas Holopainen - キーボード
- エンプ・ヴオリネン Emppu Vuorinen - ギター
- ユッカ・ネヴァライネン Jukka Nevalainen - ドラムス
- サミ・ヴェンスケ Sami Vanska - ベース・ギター
- トニー・カッコ Tony Kakko - ボーカル、コーラス
- Tapio Wilska - ボーカル
脚注
外部リンク
オーヴァー・ザ・ヒルズ・アンド・ファー・アウェイ(2001年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/21 16:49 UTC 版)
「ナイトウィッシュ」の記事における「オーヴァー・ザ・ヒルズ・アンド・ファー・アウェイ(2001年)」の解説
2001年、前年にフィンランドのタンペレで撮影・録音されたライブ作品『フロム・ウィッシュ・トゥ・エタニティ』がDVD、VHS、CDで発売(日本盤は2004年7月22日発売)。 6月にゲイリー・ムーアのカバー曲をタイトルトラックにし、新曲やリメイク曲を収録した『オーヴァー・ザ・ヒルズ・アンド・ファー・アウェイ』を発表(日本盤は翌2002年1月23日発売)。フィンランド国外では『フロム・ウィッシュ・トゥ・エタニティ』のトラックが追加された。それから間もない同年10月、ヴェンスケが脱退し、フィンランド初のプロフェッショナル・メタラーであるマルコ・ヒエタラが加入することが発表される。ヒエタラは、ホロパイネンまたはゲスト歌手によって行われていた男性ボーカルの役割を引き継いだ。
※この「オーヴァー・ザ・ヒルズ・アンド・ファー・アウェイ(2001年)」の解説は、「ナイトウィッシュ」の解説の一部です。
「オーヴァー・ザ・ヒルズ・アンド・ファー・アウェイ(2001年)」を含む「ナイトウィッシュ」の記事については、「ナイトウィッシュ」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
ナイトウィッシュのアルバム |
オーヴァー・ザ・ヒルズ・アンド・ファー・アウェイ ベストウィッシーズ ワンス ダーク・パッション・プレイ センチュリー・チャイルド |
- オーヴァー・ザ・ヒルズ・アンド・ファー・アウェイのページへのリンク