オートタイマー付きカメラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/25 05:24 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ う-お)」の記事における「オートタイマー付きカメラ」の解説
オートタイマー付きカメラ(オートタイマーつきカメラ)は、「バッジをさがせ」(てんとう虫コミックス『ドラえもんプラス』第2巻収録「バッジどろぼう」のアニメ化作品。1990年10月26日放送、レンタル専用VHS『21世紀テレビ文庫 テレビ版ドラえもん』第10巻に収録)に登場する。 鳥のような姿をしたカメラ。カメラにタイマーをセットすれば、その場にいなくてもその時間帯に写真を撮る事が出来る。レンズは遮る物を除き、数百メートル先を見る事が出来る。 なお、原作ではドラえもんが空き箱で作ったカメラになっている。
※この「オートタイマー付きカメラ」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ う-お)」の解説の一部です。
「オートタイマー付きカメラ」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ う-お)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ う-お)」の概要を参照ください。
- オートタイマー付きカメラのページへのリンク