オーディション開催から結成、デビューまで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 19:29 UTC 版)
「MAG!C☆PRINCE」の記事における「オーディション開催から結成、デビューまで」の解説
2015年1月、ワタナベエンターテインメントは「息子にしたいイケメン」をテーマに、東海3県出身・在住者によるご当地男性グループを結成すると発表。仮のグループ名をNAGOYAボーイズ(仮)として、CBCテレビとの合同によるオーディションを開催。CBCテレビでは、自局の情報番組『なるほどプレゼンター!花咲かタイムズ』によるバックアップを開始した。約2020人の応募者から7名が最終選考に進出し、3月15日の最終オーディションで西岡健吾・大城光・永田薫・阿部周平・平野泰新の5名のメンバーが決定した。オーディション、メンバー選考から、冠番組や楽曲の制作など、総合的なプロデュースをワタナベエンターテインメント常務取締役であった大澤剛が担っていた。大澤は2020年に同社を離れ、グループのプロデュースから退いている(後述)。 4月11日、『花咲かタイムズ』の応募で集まったユニット名の候補を参考にして、グループ名がMAG!C☆PRINCEに決定した。5人にはそれぞれメンバーカラーが与えられ、赤色の平野がリーダーになり、ピンクの西岡がセンターに配置されたグループ構成になる。同番組レギュラー出演のほかイベント・メディア出演で活動し、10月にCBCテレビで冠レギュラー番組『本気プリ』を持った。
※この「オーディション開催から結成、デビューまで」の解説は、「MAG!C☆PRINCE」の解説の一部です。
「オーディション開催から結成、デビューまで」を含む「MAG!C☆PRINCE」の記事については、「MAG!C☆PRINCE」の概要を参照ください。
- オーディション開催から結成、デビューまでのページへのリンク