オレンジ・ブックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > オレンジ・ブックの意味・解説 

Orange Book

読み方:オレンジブック

Orange Bookとは、書き込みが可能CDに関する規格定めた仕様書通称である。仕様書表紙の色にちなみ、このように呼ばれる

Orange BookはPart IからPart IIIまでの3パート分けられており、それぞれCD-MO、CD-RCD-RW仕様に関する規格定義されている。Part IIでは、CD-Rメディア形状特性フォーマット記録方式などを定め、その基盤となるRed BookやYelow Book規定も再定義されている。Part IIIでは、書き換えを含むCD-R独自の拡張され仕様定義されている。

なお、Orange Book Part I定義されているCD-MOは光磁気データ記録するものだが、2011年2月現在はほとんど使用されていない


オレンジブック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/10 09:34 UTC 版)

オレンジブック(Orange Book)

  • オレンジブック (モノづくり大辞典) - トラスコ中山株式会社が発行している工業・建設用品のカタログやWEBサイトの名称。
  • オレンジブック (セキュリティ) - アメリカにおけるセキュリティ評価基準のガイドラインの1つ。
  • 記録型コンパクトディスクCD-RCD-RW・CD-MO)規格書の俗称。
  • 「医療用医薬品品質情報集」の略称[1]後発医薬品の溶出性などに関係する品質情報をまとめたもの[1]
  • 薬剤師国家試験対策参考書・問題集シリーズの名称。同試験予備校のメディセレが発行。
  • 国際連合・経済社会理事会・危険物輸送及び分類調和専門家委員会(CETDGGHS)が、危険物の輸送に関する各国及び国際規則に統一性を持たせ輸送の安全を図るため策定する「危険物輸送に関する勧告(Recommendations on the Transport of Dangerous Goods)」。表紙の色から「オレンジブック」と呼ばれる。
  1. ^ a b オレンジブック総合版ホームページ”. www.jp-orangebook.gr.jp. 2023年11月10日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オレンジ・ブック」の関連用語

オレンジ・ブックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オレンジ・ブックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Orange Book】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオレンジブック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS