オムニエアインターナショナル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 22:02 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| |
||||
|
||||
| 設立 | 1993年3月 | |||
|---|---|---|---|---|
| 拠点空港 | タルサ国際空港 | |||
| 親会社 | ATSグループ | |||
| 保有機材数 | 13 | |||
| 就航地 | 世界各地 | |||
| 本拠地 | オクラホマ州タルサ | |||
| 代表者 | Jeff Crippen(CEO兼社長) | |||
| 外部リンク | https://www.oai.aero/ | |||
オムニエアインターナショナル(英語:Omni Air International)はアメリカ合衆国オクラホマ州を拠点にしているチャーター便を運航する航空会社。
運航路線
ホノルル-ラスベガス間のチャーター便のほか夏季、冬季などには日本の地方空港からチャーター便を運航している。また、自衛隊のイラク派遣チャーターや、アメリカ軍のチャーター便も運航している。
保有機材
この航空会社の機材は以下の航空機で構成される(2016年11月現在)
| 機種 | 総数 | 定員 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| C | Y | Total | |||
| ボーイング767-200ER | 3 | 0 | 240 | 240 | |
| ボーイング767-300ER | 7 | 0 | 278 | 278 | |
| ボーイング777-200ER | 3 | 0 | 380 | 380 | |
| 合計 | 13 | ||||
退役機材
- ボーイング 727-100型機
- ボーイング 757-200型機
- マクドネルダグラスDC-10-30型機 4機
- マクドネルダグラスDC-10-30ER型機 3機
※DC-10-30のうち2機は、かつて日本エアシステム(現日本航空インターナショナル)で運航されていた機体である。
外部リンク
関連項目
脚注
- ^ “Fleet OmniAir International”. www.oai.aero. 2021年8月22日閲覧。
固有名詞の分類
| アメリカ合衆国の航空会社 |
ケープエアー ATA航空 オムニエアインターナショナル グレイトレイクス航空 ガルフストリーム航空 |
| オクラホマ州の企業 |
ウェストベリー・カントリークラブ ザ・ハーツ・コーポレーション オムニエアインターナショナル |
- オムニエアインターナショナルのページへのリンク