オペラ駅 (パリメトロ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/27 17:42 UTC 版)
![]() |
オペラ駅 | |
---|---|
![]()
オペラ座正面にある駅入口(2006年4月)
|
|
Opéra |
|
所在地 | ![]() |
所属事業者 | パリ交通公団(RATP) |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 相対式 2面2線(3号線) 相対式 2面2線(7号線) 相対式 2面2線(8号線) |
乗車人員 -統計年度- |
28,607人/日(降車客含まず) -2004年- |
開業年月日 | 1904年10月19日 |
乗入路線 3 路線 | |
所属路線 | パリメトロ3号線 |
所属路線 | パリメトロ7号線 |
所属路線 | パリメトロ8号線 |
リシュリュー=ドルーオ►
|
|
乗換 | RER A線(オベール駅) |
オペラ駅(オペラえき、Opéra)は、フランス・パリの2区、9区にまたがって存在するパリメトロの駅。
ガルニエ宮(オペラ座)に隣接する。また、RER A線のオベール駅(Gare Auber)との乗換が可能である。
利用可能な鉄道路線
駅周辺
- ガルニエ宮(オペラ座)
- ヴァンドーム広場
- インターコンチネンタル パリ ルグランホテル
歴史
- 1904年10月19日、3号線ヴィリエ駅 - ペール・ラシェーズ駅間開通に伴い、開業。
- 1910年11月5日、7号線オペラ駅 - ポルト・ド・ラ・ヴィレット駅間開通に伴い、7号線の乗り入れ開始。
- 1913年7月13日、8号線ボーグルネル駅(現在の10号線シャルル・ミッシェル駅) - オペラ駅間開通に伴い、8号線の乗り入れ開始。
隣の駅
-
パリメトロ
-
3号線
- アーヴル=コマルタン駅(Havre - Caumartin) - オペラ駅 - キャトル=セプタンブル駅(Quatre-Septembre)
-
7号線
- ショセ・ダンタン=ラ・ファイエット駅(Chaussée d'Antin - La Fayette) - オペラ駅 - ピラミッド駅(Pyramides)
-
8号線
- マドレーヌ駅(Madeleine) - オペラ駅 - リシュリュー=ドルーオ駅(Richelieu - Drouot)
- オペラ駅 (パリメトロ)のページへのリンク