ポワソニエール駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポワソニエール駅の意味・解説 

ポワソニエール駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/30 05:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ポワソニエール
駅プラットホーム
Poissonnière
パリ東(ガール・ド・レスト)
カデ
所在地 フランス パリ 9区10区 (北緯48度52分37秒 東経2度20分54秒 / 北緯48.87694度 東経2.34833度 / 48.87694; 2.34833)
所属事業者 パリ交通公団 (RATP)
所属路線 メトロ7号線
駅構造 地下駅
ホーム 相対式2面2線
乗車人員
-統計年度-
3,594,301人(2013年)人/日(降車客含まず)
開業年月日 1910年11月5日
テンプレートを表示

ポワソニエール駅(ポワソニエールえき、: Poissonnière)は、フランスパリ9区10区に跨る、メトロ地下鉄7号線の駅。

概要

1910年11月5日、パリ交通公団の前身企業のひとつパリ都市鉄道会社 (CMP)フランス語版によって、7号線最初の区間オペラポルト・ド・ラ・ヴィレット間が開業された際に開設された[1]

利用状況

2013年の年間乗車人員は359万4,301人で、これはパリメトロで145番目の多さである[2]

利用可能な鉄道路線

歴史

  • 1910年11月5日 - 7号線オペラ〜ポルト・ド・ラ・ヴィレット間の開業に伴い開設。

駅周辺

バス路線

パリ交通公団 (RATP) の路線バス26・32・42・43・48系統が運行されている。

隣の駅

パリメトロ
7号線
パリ東駅(ガール・ド・レスト) (Gare de l'Est) - ポワソニエール駅 - カデ駅(Cadet

ギャラリー

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ AMTUIR. “Musée des Transports - Histoire du Métropolitain de Paris”. 2016年4月24日閲覧。
  2. ^ Trafic annuel entrant par station (2013) (年間乗車人員 2013年)”. 2014年10月12日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年8月31日閲覧。 (フランス語)


座標: 北緯48度52分37秒 東経2度20分54秒 / 北緯48.87694度 東経2.34833度 / 48.87694; 2.34833




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポワソニエール駅」の関連用語

ポワソニエール駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポワソニエール駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポワソニエール駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS