オフロードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > > オフロードの意味・解説 

オフロード

オフロードとは、一般的には舗装されていない道路意味する語であるが、IT用語としては、システム機能部分的に取り出して外部システムに渡すという負荷分散の手法のこと、または、携帯電話スマートフォンデータ通信を行う際に通信キャリア提供する通信回線ではない(Wi-Fiなどの)通信手段使用することである。

舗装道路を指すオフロードは英語ではoff-road」と綴られるが、IT用語におけるオフロードは「off-load」(または「offload」)と表記されるoffloadは元々は荷下ろしする、負担を減らすといった意味の英語である。

モバイル端末データ通信の手段として通信キャリア回線でない通信手段使用する、という意味でのオフロードは、特に「データオフロード」とも呼ばれる自宅無線LANWi-Fi)の通信環境がある家庭では、自宅でのインターネット接続データオフロード行っている場合も多いとされる

ネットワーク接続のほかの用語一覧
検査方式:  調歩同期式  チェックディジット
管理:  インベントリ  オフロード  ウォッチドッグ  DHCP  ICMP




オフロードと同じ種類の言葉

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からオフロードを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からオフロードを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からオフロード を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オフロード」の関連用語

オフロードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オフロードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリオフロードの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS