オジーティモンズとは? わかりやすく解説

オジー・ティモンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/10 07:27 UTC 版)

オジー・ティモンズ
Ozzie Timmons
ミルウォーキー・ブルワーズ コーチ #99
タンパベイ・レイズでのコーチ時代
(2018年5月12日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 フロリダ州タンパ
生年月日 (1970-09-18) 1970年9月18日(53歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
205 lb =約93 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 1991年 MLBドラフト5巡目
初出場 MLB / 1995年4月26日
NPB / 2001年3月30日
最終出場 MLB / 2000年10月1日
NPB / 2001年9月8日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • タンパベイ・レイズ (2018 - 2022)

オズボーン・ルウェリン・ティモンズOsborne Llewellyn "Ozzie" Timmons, 1970年9月18日 - )は、アメリカ合衆国フロリダ州タンパ出身の元プロ野球選手外野手)、野球指導者。右投右打。2001年中日ドラゴンズに所属した。現在は、MLBミルウォーキー・ブルワーズで打撃コーチを務める。

経歴

現役時代

1991年MLBドラフト5巡目(全体137位)でシカゴ・カブスから指名され、プロ入り。1995年にメジャーデビュー。

2001年中日ドラゴンズに入団。入団当初、とあるスコアラーからは「アロンゾ・パウエルそっくりのタイプ」と評されていた。前年に退団したレオ・ゴメスに代わる4番打者としてティム・アンローとともに入団した。オープン戦から好調を維持し、開幕戦では4番打者として3安打を放つなど期待されたが、その後は打撃に安定感を欠き徐々に信頼度が低下。李鐘範は長距離砲タイプではなく、アンローも期待外れだったことから5月にメジャー復帰を目指すも解雇され無所属であったゴメスが復帰。これに伴いサードを守っていた福留孝介が外野にコンバート、更に横浜ベイスターズから波留敏夫がトレードで入団するなど一気に外野手の競争が激化。これらのことから李が起用法に不満を訴え退団したが、ティモンズの出場機会の増加には繋がらなかった。終盤は二軍落ちするなどチームの戦力になれず、シーズン終了後に退団。

打率が低く、助っ人としては物足りなかったにもかかわらず、勝負強さと日本プロ野球適応の期待から残留の話も出ていたが本人が断ったというエピソードがある。

中日退団後はマイナー球団やリーガ・メヒカーナ・デ・ベイスボル独立リーグであるアトランティックリーグアトランティックシティ・サーフ英語版2006年までプレーした。

引退後

2007年からはタンパベイ・デビルレイズ2008年からはレイズ)傘下のコーチとなった。2007年はA-級ハドソンバレー・レネゲーズのコーチ、2008年はA級コロンバス・キャットフィッシュ英語版の打撃コーチ、2009年から7年間はAA級モンゴメリー・ビスケッツで一塁コーチ、2016年から2年間はAAA級ダーラム・ブルズで打撃コーチを務めた。

2018年シーズンからはレイズの一塁コーチを務める[1]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1995 CHC 77 185 171 30 45 10 1 8 81 28 3 0 0 1 13 2 0 32 8 .263 .314 .474 .787
1996 65 157 140 18 28 4 0 7 53 16 1 0 1 0 15 0 1 30 1 .200 .282 .379 .661
1997 CIN 6 9 9 1 3 1 0 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .333 .333 .444 .778
1999 SEA 26 48 44 4 5 2 0 1 10 3 0 1 0 0 4 0 0 12 0 .114 .188 .227 .415
2000 TB 12 42 41 9 14 3 0 4 29 13 0 0 0 0 1 0 0 7 2 .341 .357 .707 1.064
2001 中日 83 299 272 30 62 9 1 12 109 45 1 1 3 1 22 0 1 73 7 .228 .287 .401 .688
MLB:5年 186 441 405 62 95 20 1 20 177 60 4 1 1 1 33 2 1 82 11 .235 .293 .437 .730
NPB:1年 83 299 272 30 62 9 1 12 109 45 1 1 3 1 22 0 1 73 7 .228 .287 .401 .688

年度別守備成績



一塁(1B) 左翼(LF) 右翼(RF)




































1995 CHC - 49 59 1 2 1 .968 6 4 0 0 0 1.000
1996 - 25 30 1 0 1 1.000 22 34 0 0 0 1.000
1997 CIN - 1 0 0 1 0 .000 -
1999 SEA 1 1 0 0 0 1.000 12 11 0 0 0 1.000 5 1 0 0 0 1.000
2000 TB - 2 3 0 0 0 1.000 7 5 0 0 0 1.000
MLB 1 1 0 0 0 1.000 89 103 2 3 2 .972 40 44 0 0 0 1.000

記録

NPB

背番号

  • 30(1995年 - 1996年、2018年 - 2021年8月31日)
  • 31(1997年)
  • 40(1999年、2021年9月1日 - )
  • 44(2000年 - 2001年)

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球選手 クリス・ベンソン  ジョー・ディロン  オジー・ティモンズ  トロイ・グロース  スコット・ライディ
中日ドラゴンズ及びその前身球団の選手 三澤興一  宮越徹  オジー・ティモンズ  川添將大  鈴木義広
シカゴ・カブスの選手 ビクター・ハリス  ディジー・ディーン  オジー・ティモンズ  ライアン・フリール  ブレンダン・ハリス
シンシナティ・レッズの選手 エリック・バレント  ジャスティン・ジャマーノ  オジー・ティモンズ  ダーネル・マクドナルド  ライアン・フリール
シアトル・マリナーズの選手 ジェレミー・リード  ミゲル・オヘーダ  オジー・ティモンズ  イアン・スネル  ベン・ブルサード
タンパベイ・レイズ及びタンパベイ・デビルレイズの選手 ジョーイ・ギャスライト  スティーブ・トラクセル  ジョー・ディロン  オジー・ティモンズ  ブレンダン・ハリス

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

オジーティモンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オジーティモンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオジー・ティモンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS