エレクトリック (ペット・ショップ・ボーイズのアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/19 10:38 UTC 版)
| 『エレクトリック』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ペット・ショップ・ボーイズ の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| 録音 | 2012年11月-2013年4月 | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | x2 Kobalt Label Services |
|||
| プロデュース | スチュアート・プライス | |||
| チャート最高順位 | ||||
|
||||
| ペット・ショップ・ボーイズ アルバム 年表 | ||||
|
||||
| 『エレクトリック』収録のシングル | ||||
|
||||
| ミュージックビデオ | ||||
| 「Axis」 - YouTube | ||||
『エレクトリック』 (Electric) は、ペット・ショップ・ボーイズの12枚目のスタジオ・アルバム。
概要
前作「エリシオン」より約10ヶ月振りのアルバム。約29年間所属していたパーロフォンからコバルト・レーベル・サービス内のプライベートレーベル「x2」へ移籍後初めての新作となった。[2]。
レコーディングはロンドン、ベルリン、ロサンゼルスにて6ヶ月間にわたり行われた[3]。
オリジナル・アルバムとしては『ヴェリー』以来20年ぶりに全英アルバムチャートのトップ3に入り[4]、アメリカのアルバムチャートBillboard 200でも同じく『ヴェリー』以来となるトップ30入りを記録[5]。
収録曲
(特記を除く全作詞・作曲 : ニール・テナント、クリス・ロウ)
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 |
|---|---|---|---|
| 1. | 「アクシス」(Axis) | ||
| 2. | 「ボルシー」(Bolshy) | ||
| 3. | 「ラヴ・イズ・ア・ブルジョワ・コンストラクト[6]」(Love Is a Bourgeois Construct) | ニール・テナント、クリス・ロウ、ヘンリー・パーセル | ニール・テナント、クリス・ロウ、ヘンリー・パーセル |
| 4. | 「フローレッセント」(Fluorescent) | ||
| 5. | 「インサイド・ア・ドリーム」(Inside a Dream) | ||
| 6. | 「ザ・ラスト・トゥ・ダイ[7]」(Tha Last to Die) | ブルース・スプリングスティーン | ブルース・スプリングスティーン |
| 7. | 「シャウティング・イン・ジ・イヴニング」(Shouting in the Evening) | ||
| 8. | 「サーズデイ(フィーチャリング・エクザンプル)」(Thursday) | ニール・テナント、クリス・ロウ、エリオット・グリーブ | ニール・テナント、クリス・ロウ |
| 9. | 「ヴォーカル」(Vocal) |
| # | タイトル |
|---|---|
| 10. | 「アクシス(ボーイズ・ノイズ・リミックス)」(Axis (Boys Noise Remix)) |
| 11. | 「アクシス(ボーイズ・ノイズ・ダブ・リミックス)」(Axis (Boys Noise Dub Remix)) |
チャート
| チャート (2013年) | 最高位 |
|---|---|
| オーストラリア (ARIA)[8] | 24 |
| オーストリア (Ö3 Austria)[9] | 13 |
| ベルギー (Ultratop Flanders)[10] | 25 |
| ベルギー (Ultratop Wallonia)[11] | 20 |
| カナダ (Billboard)[12] | 21 |
| チェコ (ČNS IFPI)[13] | 4 |
| デンマーク (Hitlisten)[14] | 2 |
| オランダ (MegaCharts)[15] | 15 |
| エストニア (Raadio 2)[16] | 5 |
| フィンランド (Suomen virallinen lista)[17] | 5 |
| フランス (SNEP)[18] | 34 |
| ドイツ (Offizielle Top 100)[19] | 3 |
| ギリシャ (IFPI)[20] | 51 |
| ハンガリー (MAHASZ)[21] | 40 |
| アイルランド (IRMA)[22] | 18 |
| アイルランド インディ・アルバム (IRMA)[23] | 3 |
| イタリア (FIMI)[24] | 37 |
| ノルウェー (VG-lista)[25] | 1 |
| ポーランド (ZPAV)[26] | 50 |
| スコットランド (OCC)[27] | 10 |
| スペイン (PROMUSICAE)[28] | 5 |
| スウェーデン (Sverigetopplistan)[29] | 11 |
| スイス (Schweizer Hitparade)[30] | 6 |
| UK アルバムズ (OCC)[31] | 3 |
| UK Independent Albums (OCC)[32] | 1 |
| US Billboard 200[33] | 26 |
| US Independent Albums (Billboard)[34] | 2 |
| US Top Dance/Electronic Albums (Billboard)[35] | 2 |
その他のディスコグラフィー
脚注
- ^ “アルバム売上TOP16作品 - ペット・ショップ・ボーイズ”. オリコン. 2023年1月20日閲覧。
- ^ ペット・ショップ・ボーイズのレーベル移籍第1弾『Electric』、発売日&曲目決定
- ^ ペット・ショップ・ボーイズの新作『Electric』、全曲フル試聴がYouTubeでも開始
- ^ “Pet Shop Boys|full Official Chart History”. Official Charts. 2023年1月20日閲覧。
- ^ “Pet Shop Boys”. Billboard. 2023年1月20日閲覧。
- ^ 曲中に「Chasing Sheep Is Best Left to Shepherds」(マイケル・ナイマン)がサンプリングされている。
- ^ ブルース・スプリングスティーンのカバー。スプリングスティーンの原曲は2004年発売の「Magic」に収録。
- ^ "Australiancharts.com – Pet Shop Boys – Electric". Hung Medien.
- ^ "Austriancharts.at – Pet Shop Boys – Electric" (in German). Hung Medien.
- ^ "Ultratop.be – Pet Shop Boys – Electric" (in Dutch). Hung Medien.
- ^ "Ultratop.be – Pet Shop Boys – Electric" (in French). Hung Medien.
- ^ "Pet Shop Boys Chart History (Canadian Albums)". Billboard.
- ^ "Czech Albums – Top 100". ČNS IFPI. Note: On the chart page, select 201329 on the field besides the word "Zobrazit", and then click over the word to retrieve the correct chart data.
- ^ "Danishcharts.com – Pet Shop Boys – Electric". Hung Medien.
- ^ "Dutchcharts.nl – Pet Shop Boys – Electric" (in Dutch). Hung Medien.
- ^ “R2 Eesti müügitabel, nädal 31/2013” (エストニア語). Raadio 2. 2013年8月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月25日閲覧。
- ^ "Pet Shop Boys: Electric" (in Finnish). Musiikkituottajat – IFPI Finland.
- ^ "Lescharts.com – Pet Shop Boys – Electric". Hung Medien.
- ^ "Offiziellecharts.de – Pet Shop Boys – Electric" (in German). GfK Entertainment Charts.
- ^ “Official IFPI Charts – Top-75 Albums Sales Chart (Week: 30/2013)”. IFPI Greece. 2013年8月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月21日閲覧。
- ^ "Top 40 album DVD és válogatáslemez-lista – 2013. 30. hét" (in Hungarian). MAHASZ.
- ^ "Irish-charts.com – Discography Pet Shop Boys". Hung Medien.
- ^ “Top 10 Independent Artist Albums, Week Ending 18 July 2013”. Chart-Track. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月25日閲覧。
- ^ "Italiancharts.com – Pet Shop Boys – Electric". Hung Medien.
- ^ "Norwegiancharts.com – Pet Shop Boys – Electric". Hung Medien.
- ^ "Oficjalna lista sprzedaży :: OLiS - Official Retail Sales Chart". OLiS. Polish Society of the Phonographic Industry.
- ^ "Official Scottish Albums Chart Top 100". Official Charts Company.
- ^ "Spanishcharts.com – Pet Shop Boys – Electric". Hung Medien.
- ^ "Swedishcharts.com – Pet Shop Boys – Electric". Hung Medien.
- ^ "Swisscharts.com – Pet Shop Boys – Electric". Hung Medien.
- ^ "Official Albums Chart Top 100". Official Charts Company.
- ^ "Official Independent Albums Chart Top 50". Official Charts Company.
- ^ "Pet Shop Boys Chart History (Billboard 200)". Billboard.
- ^ "Pet Shop Boys Chart History (Independent Albums)". Billboard.
- ^ "Pet Shop Boys Chart History (Top Dance/Electronic Albums)". Billboard.
「エレクトリック (ペット・ショップ・ボーイズのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- ドラマーはよりリアルな感覚でエレクトリックドラムを演奏することが出来る。
- エレクトリック・コマースの導入により約5パーセントの販路拡大が見込まれます。
- エレクトリックドラムという,電子回路を用いた打楽器
- パシフィック・ガス・アンド・エレクトリック社(PG&E)によると,カリフォルニア州にある3000か所のワイナリーのうち,300程度が太陽エネルギーを活用している。
- 同社は,ゼネラル・エレクトリック社と共同開発したエンジンを除き,ホンダジェットの全部品を自社開発している。
- エレクトリック_(ペットショップボーイズのアルバム)のページへのリンク
