ネモナプリド
ネモナプリド
(エミレース から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/12 20:03 UTC 版)
| |
|
| 臨床データ | |
|---|---|
| 販売名 | Emilace (日本, 中国) |
| 別名 | Emonapride; Emirace; YM 09151-2; YM09151-2; YM 09151; YM09151 |
| AHFS/Drugs.com | 国別販売名(英語) International Drug Names |
| 投与経路 | 経口[1][2] |
| 薬物クラス | ドーパミン D2、D3および、D4受容体 アンタゴニスト;セロトニン 5-HT1A 受容体 部分作動薬;抗精神病薬 |
| ATCコード |
|
| 法的地位 |
|
| 薬物動態データ | |
| 代謝 | 主にCYP3A4[2] |
| 消失半減期 | 2.3–4.5 時間[2] |
| 識別子 | |
|
|
| CAS登録番号 | |
| PubChem CID |
|
| IUPHAR/BPS | |
| DrugBank | |
| ChemSpider | |
| UNII | |
| KEGG | |
| ChEBI | |
| ChEMBL | |
| PDB ligand | |
| CompTox Dashboard (EPA) |
|
| 化学的および物理的データ | |
| 化学式 | C21H26ClN3O2 |
| 分子量 | 387.91 g·mol−1 |
| 3D model (JSmol) |
|
|
SMILES
|
|
|
|
| (verify) | |
ネモナプリド (Nemonapride) は、ベンズアミド系の抗精神病薬[3]。分子式は C21H26ClN3O2。融点150–153℃。水に不溶。強力なドーパミンD2受容体遮断作用を示し[3]、統合失調症などの治療に用いられる。
副作用
- 倦怠感、脱力感、集中力低下、眠気など
禁忌・注意
種類
- 錠剤:3mg,10mg
- 細粒:2%
脚注
- ^ “Upcoming agents for the treatment of schizophrenia: mechanism of action, efficacy and tolerability”. Drugs 68 (16): 2269–2292. (2008). doi:10.2165/0003495-200868160-00002. PMID 18973393.
- ^ a b c “医療用医薬品 : エミレース (エミレース錠3mg 他)”. KEGG (2024年9月18日). 2024年10月24日閲覧。
- ^ a b 伊藤 勇一郎(山之内製薬)「抗精神病剤ネモナプリド」『ファルマシア』第27巻第10号、1991年、1033頁、doi:10.14894/faruawpsj.27.10_1033、 NAID 110003659241。
関連項目
- エミレースのページへのリンク