エフエム角田山コミュニティ放送とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エフエム角田山コミュニティ放送の意味・解説 

エフエム角田山コミュニティ放送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/11 14:40 UTC 版)

エフエム角田山コミュニティ放送株式会社
愛称 ぽかぽかラジオ
コールサイン JOZZ4AK-FM
周波数/送信出力 84.9 MHz/20 W
本社・所在地
953-0041
設立日 2000年12月12日
開局日 2001年6月14日
演奏所 所在地と同じ
送信所 新潟市西蒲区巻甲2540-1
中継局 なし
放送区域 新潟市西蒲区の一部
公式サイト http://www.pocaradi.com/

エフエム角田山コミュニティ放送株式会社(エフエムかくたやまコミュニティほうそう)は、新潟県新潟市西蒲区(旧西蒲原郡巻町西川町岩室村)の一部地域を放送区域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。 ぽかぽかラジオの愛称でコミュニティ放送をしている。

概要

県内9局目の地域FM放送として2001年(平成13年)6月放送開始[1]

サービスエリアは西蒲区の巻、西川、岩室地区(一部地域を除く)[2]

自社制作番組を24時間放送する。一部番組はポッドキャスト配信がされている。

沿革
  • 2000年(平成12年)
    • 12月12日 エフエム角田山コミュニティ放送株式会社設立
  • 2001年(平成13年)

放送番組

※時間はすべてJST。

  • らぶらぶウィークデー(月曜日 - 金曜日 11:30 - 13:00)
  • フレッシュ!夕焼けカフェ(月曜日 - 金曜日 17:00 - 19:00)
  • 越ひかり 演歌のあぜ道(火曜日 13:30 - 14:00)

脚注

  1. ^ FM角田山が元気です」(PDF)『広報まき』第853号、巻町、2001年10月10日、10-11頁。 
  2. ^ ぽかぽかラジオ放送局 ぽかぽかラジオ(Internet Archiveのアーカイブ:2012年6月6日収集)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エフエム角田山コミュニティ放送」の関連用語

エフエム角田山コミュニティ放送のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エフエム角田山コミュニティ放送のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエフエム角田山コミュニティ放送 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS