エタンブトールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 医薬品 > > 医薬品 > エタンブトールの意味・解説 

エタンブトール

Ethambutol hydrochloride, EB

【概要】 抗結核薬一つ一般名塩酸エタンブトール商品名エサンブトールエブトールEBと略称。剤型は錠:125, 250mg。 

用法・用量1日0.751gを分1~2(15~20mg/kg) 

禁忌視力障害強くなるので、すでに視力障害があるもの、糖尿病アルコール中毒乳・幼児(視力障害早期発見極めて困難)。 

【副作用】 皮膚炎関節痛吐き気痒み頭痛、めまいなど。特に視力障害が起こることがあるので早期発見のため定期的な視力検査が必要。他に重篤なものでは肝障害

《参照》 結核非定型抗酸菌症





エタンブトールと同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「エイズ関連用語集」からエタンブトールを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からエタンブトールを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からエタンブトール を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エタンブトール」の関連用語

エタンブトールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エタンブトールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2025, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center

©2025 GRAS Group, Inc.RSS