エイリアシングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > エイリアシングの意味・解説 

エイリアシング【aliasing】

読み方:えいりあしんぐ

コンピューターなどのディスプレーに文字画像表示する際、斜めの線や境界線などにジャギー生じること。→アンチエイリアシング


エイリアシング

英語 aliasing

デジタル描法生じギザギザ画面。別名ジャギーノッチバック。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

エイリアシング aliasing

SEM像の中にある構造周期が、画素大きさ走査線間隔近くなると、偽の周期として観察される現象SEM像の中の構造が、画素大きさ走査線間隔の2倍以上の周期持っていない限り、偽の周期生じてしまうので、構造に応じて高い倍率を選ぶ必要があるまた、倍率像に記録された細かい構造をあとから拡大して観察する場合注意が必要である。下図は、周期Tの波形を、ほぼ1T/3と2T/3の周期観測したときの結果示しているが、2T/3では元の波形とは異な周期観測されている。
エイリアシング

関連する用語

エイリアシング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/02 03:10 UTC 版)

エイリアシング英語: aliasing)とは

  • エイリアシング(信号処理):→折り返し雑音
  • エイリアシング(計算機言語):→Aliasing (computing)。ある型のポインタを異なる型の変数でもアドレスすること。計算機言語によって許される条件が規格上決まっている[1]

脚注

  1. ^ 例えばC89ではunsigned intとintとは異なる型だが、同一ポインタをアドレスすることは規格上許される。GCCでコンパイルする場合はオプション -fstrict-aliasing を付与するとC89で規格上許されるエイリアシングのみが使われているかどうかがチェックされる。また最適化オプション -O2 以上ではこの -fstrict-aliasing は暗黙的に仮定される。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エイリアシング」の関連用語

エイリアシングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エイリアシングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
JEOLJEOL
Copyright © 1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエイリアシング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS