ウラジミール・フタース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/28 08:54 UTC 版)
| ウラジミール・フタース Vladimir FUTAS |
マリヤ・ゲラシメンコ
ミリツァ・ブロゾヴィチ
オリガ・ベシュテンディゴヴァー
ウラジミール・フタース(スロバキア語: Vladimír Futás、1979年8月20日 - )は、ソビエト連邦ウクライナシンフェロポリ出身、スロバキアの男性フィギュアスケート選手(ペア)。ペアパートナーはデャナ・リシュコヴァー、マリヤ・ゲラシメンコ、ミリツァ・ブロゾヴィチ、オリガ・ベシュテンディゴヴァー。競技引退後はコーチ[2]。
2002年からヨーロッパフィギュアスケート選手権スロバキア代表3回、世界フィギュアスケート選手権2回。2002年オンドレイネペラメモリアル優勝、2003年からISUグランプリシリーズ出場2回。
主な戦績
ペア
| 大会\年 | 2005-06 |
|---|---|
| シェーファー記念 | 11[3] |
| 大会\年 | 2003-04 | 2004-05 |
|---|---|---|
| 世界選手権 | 15 | |
| 欧州選手権 | 14 | |
| スロバキア選手権 | 1 | 2 |
| GPスケートカナダ | 9 | |
| GPNHK杯 | 8 | |
| ネペラ記念 | 2 | |
| ネーベルホルン杯 | 8 | 6 |
| ゴールデンスピン | 4 |
| 大会\年 | 2001-2002 | 2002-2003 |
|---|---|---|
| 世界選手権 | 18 | |
| 欧州選手権 | 14 | 11 |
| スロバキア選手権 | 2 | 1 |
| ネペラ記念 | 1 | |
| ゴールデンスピン | 2 | |
| フィンランディア杯 | 5 |
| 大会\年 | 1998-99 | 1999-00 | 2000-01 |
|---|---|---|---|
| スロバキア選手権 | 2 | ||
| ネペラ記念 | 2 | ||
| 世界Jr.選手権 | 13 | 12 | 15 |
| JGP B.シュベルター杯 | 9 | 5 | |
| JGPチェコスケート | 2 | ||
| JGPピルエッテン | 5 | ||
| JGP S.スロベニア | 4 | ||
| JGP SNPバンスカー | 4 |
詳細
| 2005-2006 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
|---|---|---|---|---|
| 2005年10月12日-16日 | 2005年カールシェーファーメモリアル[3](ウィーン) | 10 38.91 |
11 59.46 |
11 98.37 |
| 2004-2005 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
|---|---|---|---|---|
| 2004年10月28日-31日 | ISUグランプリシリーズ スケートカナダ(ハリファックス) | 7 44.74 |
10 75.74 |
9 120.48 |
| 2004年9月24日-25日 | 2004年オンドレイネペラメモリアル(ブラチスラヴァ) | 2 | 2 | 2 |
| 2004年9月2日-4日 | 2004年ネーベルホルン杯(オーベルストドルフ) | 6 43.70 |
6 81.33 |
6 125.03 |
| 2003-2004 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
|---|---|---|---|---|
| 2004年3月22日-28日 | 2004年世界フィギュアスケート選手権(ドルトムント) | 15 | 15 | 15 |
| 2004年2月2日-8日 | 2004年ヨーロッパフィギュアスケート選手権(ブダペスト) | 15 | 14 | 14 |
| 2003年11月27日-30日 | ISUグランプリシリーズ NHK杯(旭川) | 7 42.16 |
8 77.60 |
8 119.76 |
| 2003年11月11日-15日 | 2003年ゴールデンスピン(ザグレブ) | 3 | 4 | 4 |
| 2003年9月3日-6日 | 2003年ネーベルホルン杯(オーベルストドルフ) | 8 38.12 |
8 64.42 |
8 102.54 |
| 2002-2003 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
|---|---|---|---|---|
| 2003年3月24日-30日 | 2003年世界フィギュアスケート選手権(ワシントンD.C.) | 18 | 18 | 18 |
| 2003年1月20日-26日 | 2003年ヨーロッパフィギュアスケート選手権(マルメ) | 11 | 11 | 11 |
| 2002年11月6日-10日 | 2002年ゴールデンスピン(ザグレブ) | 2 | 2 | 2 |
| 2002年10月4日-6日 | 2002年フィンランディア杯(ヘルシンキ) | 5 | 5 | 5 |
| 2002年9月26日-29日 | 2002年オンドレイネペラメモリアル(ブラチスラヴァ) | 1 | 1 | 1 |
シングル
| 大会\年 | 1996-97 | 1997-98 | 1998-99 |
|---|---|---|---|
| ユニバーシアード | 16[4] | ||
| ネペラ記念 | 12[5] | 7[6] | |
| JS B.シュベルター杯 | 18[7] | ||
| JSチェコスケート | 8[8] | ||
| JS SNP | 6[9] | ||
| ガルデナスプリング杯 | 5 J[10] |
- J = ジュニアクラス
脚注
- ^ a b c ミリツァ・ブロゾヴィチとのペアによる。
- ^ ŠKPブラチスラバ
- ^ a b オリンピック予選
- ^ 1999冬季ユニバーシアード The Figure Skating Cornerによる
- ^ 1996年オンドレイネペラメモリアル The Figure Skating Cornerによる
- ^ 1997年オンドレイネペラメモリアル The Figure Skating Cornerによる
- ^ 1997年ブラオエン・シュベルター杯 The Figure Skating Cornerによる
- ^ 1997年チェコスケート The Figure Skating Cornerによる
- ^ 1997年グランプリSNP The Figure Skating Cornerによる
- ^ 1997年ガルデナスプリング杯 The Figure Skating Cornerによる
参考文献
固有名詞の分類
- ウラジミール・フタースのページへのリンク