ウスペンスキーダイセイドウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウスペンスキーダイセイドウの意味・解説 

ウスペンスキー‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ウスペンスキー大聖堂】

読み方:うすぺんすきーだいせいどう

Uspenskiy soborУспенский собор

[一]ロシア連邦首都モスクワ中心部クレムリンにあるロシア正教会大聖堂14世紀イワン1世建造15世紀後半地震倒壊したが、その後イワン3世再建し現在に至る。国教大聖堂として歴代ロシア皇帝戴冠式が行われた。イワン4世玉座のほか、多くイコンフレスコ画が残る。

[二]ロシア連邦西部モスクワ州都市セルギエフポサードにある大聖堂16世紀末、イワン4世の命により、[一]模して建造された。中央の金色ドームのまわり四つの青いドーム配され内部壁面には17世紀描かれフレスコ画が残る。1993年世界遺産文化遺産)に登録されトロイツェセルギエフ大修道院歴史的建造物群一つで、同修道院シンボルとされる

[三]ロシア連邦西部ウラジーミル州の都市ウラジーミルにあるロシア正教会大聖堂12世紀半ば建造内部にはアンドレイ=ルブリョフ「最後の審判」描いたフレスコ画のほか、歴代領主墓所がある。1992年ドミトリエフスキー聖堂黄金の門とともにウラジーミルとスーズダリの白亜の建造物群」の名称で世界遺産文化遺産)に登録された。

ウスペンスキー大聖堂の画像
ウスペンスキー大聖堂(2)撮影・jorge.cancela http://goo.gl/qVB5x



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ウスペンスキーダイセイドウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウスペンスキーダイセイドウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS