ウィルコム→ワイモバイル→Y!mobile(ソフトバンク・ウィルコム沖縄連合)向け
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/05 00:45 UTC 版)
「DIGNO」の記事における「ウィルコム→ワイモバイル→Y!mobile(ソフトバンク・ウィルコム沖縄連合)向け」の解説
機種名発売日ディスプレイ通信方式CPUストレージメインカメラサブカメラOSトピックDIGNO DUALWX04K 2012年6月21日 TFT4.0インチ WVGA HSPA+W-CDMAGSMPHSIEEE 802.11b/g/n RENESASR-MobileAPE5R 1.2GHz RAM:1GBROM:2GB 5.0MP 0.3MP A. 2.3 → 4.1 赤外線ワンセグ緊急速報メールPHS・3Gデュアルモード対応端末。 DIGNO DUAL 2WX10K 2013年7月18日 TFT4.7インチ HD AXGPDC-HSDPAW-CDMAGSMPHSIEEE 802.11a/b/g/n QualcommSnapdragon S4MSM8960 1.5GHz RAM:1.5GBROM:16GB 8.1MP 1.2MP A. 4.2 FeliCa赤外線ワンセグ緊急速報メール防水・防塵テザリングMHLPHS・4Gデュアルモード対応端末。 DIGNO T302KC 2014年9月11日 TFT4.5インチ qHD LTE・AXGPDC-HSDPAW-CDMAGSMIEEE 802.11b/g/n QualcommSnapdragon 400MSM8926 1.2GHz RAM:1.5GBROM:8GB 8.0MP 1.96MP A. 4.4.2 防水・防塵・耐衝撃耐衝撃性能搭載モデル。 DIGNO C404KC 2015年2月27日(グロスブラック)2015年3月19日(ホワイト) TFT5インチ qHD LTE・AXGPDC-HSDPAW-CDMAGSMIEEE 802.11b/g/n QualcommSnapdragon 410MSM8916 1.2GHz RAM:1GBROM:8GB 5.0MP 2.0MP A. 4.4 緊急速報メールテザリング防水・防塵・耐衝撃耐衝撃性能搭載モデル。 DIGNOケータイ502KC 2016年2月26日 TFT3.4インチ FWVGA FDD-LTEW-CDMAGSM QualcommSnapdragon 201MSM8909 1.1GHz RAM:1GBROM:8GB 8.0MP なし A. 5.1.1 VoLTE赤外線ワンセグ緊急速報メール防水・防塵・耐衝撃耐衝撃性能搭載モデル。 DIGNO E503KC 2016年6月10日 TFT5インチ qHD LTE・AXGPDC-HSDPAW-CDMAGSMIEEE 802.11b/g/n QualcommSnapdragon 410MSM8916-6 1.2GHz RAM:2GBROM:8GB 8.0MP 2.0MP A. 6.0 VoLTE緊急速報メールテザリング防水・防塵・耐衝撃耐衝撃性能搭載モデル。
※この「ウィルコム→ワイモバイル→Y!mobile(ソフトバンク・ウィルコム沖縄連合)向け」の解説は、「DIGNO」の解説の一部です。
「ウィルコム→ワイモバイル→Y!mobile(ソフトバンク・ウィルコム沖縄連合)向け」を含む「DIGNO」の記事については、「DIGNO」の概要を参照ください。
- ウィルコム→ワイモバイル→Y!mobile向けのページへのリンク