ウィッチリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウィッチリーの意味・解説 

ウィッチリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/23 01:12 UTC 版)

ウィッチリー
Witchery
ドイツ・ヴァッケン公演 (2017年8月)
基本情報
出身地  スウェーデン
エステルイェータランド県
リンシェーピング
ジャンル スピードメタル
スラッシュメタル
活動期間 1997年 -
レーベル ネクロポリス・レコード英語版
センチュリー・メディア・レコード
トイズファクトリー
トゥルーパーエンタテインメント
公式サイト Official MySpace
メンバー アングス・ノルデル (ボーカル)
パトリック・ヤンセン (ギター)
リカルド・リムフォルト (ギター)
シャーリー・ダンジェロ (ベース)
クリス・バーケンショー (ドラムス)
旧メンバー トニー・カンプネル (ボーカル)
エリック・ハグステッド(ボーカル)
エンペラー・マグス・カリグラ (ボーカル)
ミッキー・ペッテション (ドラムス)
マーティン・アクセンロット (ドラムス)

ウィッチリー (Witchery)は、スウェーデン出身のブラッケンドスラッシュ/スピードメタルバンド

ザ・ホーンテッド」のギタリストパトリック・ヤンセンが主宰するプロジェクトバンド。これまでシャーリー・ダンジェロアーチ・エネミー)、エンペラー・マグス・カリグラ(元ダーク・フューネラル)ら、親交のあるミュージシャンが参加。

略歴

1997年にサタニック・スローターを解雇されたパトリック・ヤンセン (G)、トニー・"トクシン"・カンプネル (Vo)、リチャード・コープス (リカルド・リムフォルト) (G)、ミッキー・"ミッケ"・ペッテション (Ds)の4名によって結成。その後、シャーリー・ダンジェロベーシストに迎える。ネクロポリス・レコード英語版と契約し、1stアルバム『Restless & Dead』をリリースしデビューする。1999年に1stEP『Witchburner』と2ndアルバム『Dead, Hot and Ready』をリリースする。その後ミッケが脱退。

3rdアルバム作成においてはアット・ザ・ゲイツの元ドラマーエイドリアン・アーランドソンが参加する予定だったが、レコーディング直前に都合が悪くなり、当時サタニック・スローターのドラマー、マーティン・"アックス"・アクセンロットが加入する。2001年に3rdアルバム『Symphony for the Devil』をリリースする。その後、パトリック・ヤンセンがザ・ホーンテッドの活動で多忙になったことなどからコンスタントに活動できなかったが、センチュリー・メディア・レコードと契約し2006年に4thアルバム『Don't Fear the Reaper』をリリース。

2010年に5thアルバム作成に取り掛かったが、ボーカリストのトクシンが脱退し、元マーダックのボーカリスト、エリック・"リージョン"・ハグステッドが加入する。そして同年に5thアルバム『Witchkrieg』をリリースする。

2011年になってリージョンが脱退し、元ダーク・フューネラルエンペラー・マグス・カリグラが加入した[1]。後にパトリック・ヤンセンが語ったところによると、リージョンの脱退は『Witchkrieg』リリースに伴うツアーの直前にリージョンがバンドと音信不通になってしまったためであるという[2]。後になってリージョンは、Bandidos Motorcycle Clubというバイカー団体の一員となり、放浪の旅に出ていたことが分かったとのこと[2]。リージョンの失踪のため、急遽エンペラー・マグス・カリグラが参加することになったという[2]

2016年9月に、6thアルバム『In His Infernal Majesty's Service』のリリース発表[3]と併せて、アングス・ノルデル (Vo)とクリス・バーケンショー (Ds)が加入したことが発表された[4]。エンペラー・マグス・カリグラの脱退は、カリグラが聴覚に疾患を患っており、バンド活動を継続できなかったことが原因であった[2]。一方で、アックスの脱退は並行して活動するオーペスの活動が多忙であり、ウィッチリーの活動に参加できなかったためである[2]

メンバー

現ラインナップ

旧メンバー

  • トニー・"トクシン"・カンプネル (Tony "Toxine" Kampner) - ボーカル (1997–2010)
    サタニック・スローターでも活動していた。
  • エリック・"リージョン"・ハグステッド (Erik "Legion" Hagstedt) - ボーカル (2010–2011)
    マーダック、Devianでも活動していた。
  • エンペラー・マグス・カリグラ (Emperor Magus Caligura) - ボーカル (2011–2016)
    ダーク・フューネラルヒポクリシーデモノイドでも活動。
  • ミッキー・"ミッケ"・ペッテション (Mickie "Mique" Pettersson) - ドラムス (1997–1999)
    サタニック・スローターでも活動していた。
  • マーティン・"アックス"・アクセンロット (Martin "Axe" Axenrot) - ドラムス (1999–2016)
    サタニック・スローター、オーペス、ブラッドバスでも活動。

ディスコグラフィー

脚注

  1. ^ Witchery: Hello Caligula, goodbye Legion!
  2. ^ a b c d e 奥野高久、ウィッチリー「地獄のメタル・シンジケート」『In His Infernal Majesty's Service』、トゥルーパー・エンタテインメント日本、2016年。QATE-10093。 
  3. ^ https://www.facebook.com/officialwitchery/photos/a.146720825366658.23225.111071935598214/1192068667498530/?type=3&theater 2016年10月16日閲覧。
  4. ^ https://www.facebook.com/officialwitchery/photos/a.351396018232470.78187.111071935598214/1192069697498427/?type=3&theater 2016年10月16日閲覧。

参考文献

  • 『Symphony for the Devil』日本盤ライナーノーツ
  • 『Witchkrieg』日本盤ライナーノーツ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィッチリー」の関連用語

ウィッチリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィッチリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィッチリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS