イージーナビウォークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > イージーナビウォークの意味・解説 

EZナビウォーク

読み方:イージーナビウォーク

EZナビウォークとは、au2003年10月から開始したGPS用いた位置情報サービスの名称である。EZナビゲーション比べて、より精度の高い測地演算携帯電話単体で行うことができる。

具体的には、目的地入力するGPS現在地測定し音声画面上の文章、バイブレーション振動)などで「50先の交差点を左です」というように道案内が行われる。また、BREW用いたソフトの利用によって、最初に20程度位置測定した後は、携帯端末GPS衛星直接やりとりし、数秒おきに地図自動更新しながらナビゲーションする仕組みになっており、処理を大幅に高速化している。また、地図スクロールなども瞬時にできる。

通信キャリアのほかの用語一覧
au:  EZweb@mail  EZアプリ  EZチャンネル  EZナビウォーク  gpsOne  ビデオパス  フェイク着信



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イージーナビウォーク」の関連用語

イージーナビウォークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イージーナビウォークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【EZナビウォーク】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS