インパルスエンジン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 07:07 UTC 版)
「スタートレック (マイコンゲーム)」の記事における「インパルスエンジン」の解説
このコマンドは、セクター内移動とセクター外移動のコマンドが分かれているバリエーションでは、セクター内移動限定コマンドとして設定される。使用方法は次に述べるワープエンジンも基本的に同じ。 方向と速度 移動方向を0度から360度までの角度で入力し(0から7.9の小数点つき数字で入力するバリエーションもある)、次にワープ速度を入力する。速度と言っても正確には移動距離と考える方がよい。移動する位置は三角関数で計算されるため、斜め方向ではワープ速度イコール移動歩数とはならず、例えば斜め45度ならワープ3では2マス、ワープ10では8マスしか移動出来ない。 セクター内移動 故障してもセクター内移動は3マスまで動くことが出来る。 前方にクリンゴンや星などの障害物があれば進めないため、そこで停止する。または衝突したことで機関が一つ故障する。 体当たりでクリンゴンにダメージを与えられるバリエーションもあり、この場合スピードが速いほど、そしてシールドが強いほどクリンゴンに大きなダメージを与える。
※この「インパルスエンジン」の解説は、「スタートレック (マイコンゲーム)」の解説の一部です。
「インパルスエンジン」を含む「スタートレック (マイコンゲーム)」の記事については、「スタートレック (マイコンゲーム)」の概要を参照ください。
- インパルスエンジンのページへのリンク