インドネシアの軍管区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 02:56 UTC 版)
インドネシアの国軍は地方軍管区(Kodam)、地域軍管区(Korem)、地区軍管区(Kodim)の3つの軍管区からなる。インドネシア国軍には司令部だけでなく地方軍管区、地域軍管区、地区軍管区に社会・政治機能担当セクションが配置されていたが1998年11月に廃止された。 1999年3月、10ある地方軍管区を5年以内に17に増やす提案が承認された。地方軍管区の増加は、アチェや東ティモールなどの暴動の抑制と国家分裂の危機を防ぐためと説明されたが知識人や人権団体などから厳しく批判された。
※この「インドネシアの軍管区」の解説は、「軍管区」の解説の一部です。
「インドネシアの軍管区」を含む「軍管区」の記事については、「軍管区」の概要を参照ください。
- インドネシアの軍管区のページへのリンク