イリーナ・アブバクモワとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イリーナ・アブバクモワの意味・解説 

イリーナ・アブバクモワ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 05:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
  • イリーナ・アバクモワ
イリーナ・アブバクモワ
基本情報
フルネーム Irina Andreyevna Avvakumova (née Taktaeva)
誕生日 (1991-09-14) 1991年9月14日(30歳)
出身地  ロシア
レニングラード州ガチンスキー地区
選手情報
クラブ Moscow RGSH Stolitsa Dinamo
使用メーカー フィッシャー
最高記録 優勝
ワールドカップ
シーズン 2012年 -
優勝回数 1回
他の表彰台 11回
表彰台獲得数 12回
獲得メダル
女子 スキージャンプ
オリンピック
2022 北京 混合団体
最終更新日:2018年3月8日
テンプレートを表示

イリーナ・アンドレイエヴナ・アブバクモワロシア語: Ирина Андреевна Аввакумова (Тактаева)ラテン文字表記例Irina Andreyevna Avvakumova (née Taktaeva)1991年9月14日 - )は、ロシアスキージャンプ選手[1]

経歴

2005年クロスカントリーからスキージャンプに転向し、2011年の女子として初めて行われたスキージャンプ・ワールドカップリレハンメル大会に出場し40位。2011/2012年シーズンの最高成績は2012年3月3日蔵王大会の13位であった。

2012年のアルマトイで行われたサマーグランプリ最終戦で2位となる。

2012/2013年シーズンは、初戦リレハンメル大会の団体戦に出場し11位、ワールドカップの成績は振るわなかった(最高24位)もののヴァル・ディ・フィエンメノルディックスキー世界選手権で個人ノーマルヒル13位、混合団体で9位となる。さらに2013年3月9日から10日にエルンシェルツビクで行われたコンチネンタルカップで3連勝し、コンチネンタルカップ総合優勝となる。

2013/2014年シーズンは、2013年12月21日にヒンターツァルテン(オーストリア)で行われたワールドカップ第3戦で3位になり初表彰台に登り、翌22日の第4戦でも2位となる。そして2014年1月4日にチャイコフスキー(ロシア)で行われたワールドカップ第5戦でロシア選手として初のワールドカップ優勝となった。 ワールドカップ総合四位で迎えた自国開催の2014年ソチオリンピックでは16位に終わった。このシーズンのワールドカップ総合も4位だった。

2022年3月18日、モスクワのルジニキ・スタジアムでのクリミア半島併合から8年を祝う式典で、ロシア軍やプーチン大統領を支持するシンボルである「Z」の文字が入ったジャケットを着用した。

主な競技成績

冬季オリンピック

ノルディックスキー世界選手権

FISスキージャンプ・ワールドカップ

総合成績

個人総合成績
シーズン 総合 優勝 準優勝 3位 備考
2011/12 33位 00回 0回 0回
2012/13 41位 00回 0回 0回
2013/14 04位 1回 1回 4回
2014/15 11位 0回 1回 0回
2015/16 07位 0回 0回 1回
2016/17 09位 0回 1回 2回
合計 --- 1回 3回 7回

表彰台

個人表彰台
シーズン 開催日 開催地 ヒルサイズ 成績 備考
2013/14 12月21日 ヒンターツァルテン 94 3位
12月22日 2位
1月3日 チャイコフスキー 106 3位
1月4日 優勝(1)
1月11日 札幌 100 3位
1月12日 札幌 100 3位
2014/15 1月18日 蔵王 100 2位
2015/16 2月4日 オスロ 134 3位
2016/17 1月7日 オーベルストドルフ 137 2位
1月8日 3位
1月20日 蔵王 103 3位

その他の国際大会

出典

  1. ^ Ski Jumping - Athlete: Irina AVVAKUMOVA”. FIS. 2015年1月26日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イリーナ・アブバクモワ」の関連用語

イリーナ・アブバクモワのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イリーナ・アブバクモワのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイリーナ・アブバクモワ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS