イッソウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イッソウの意味・解説 

いっ‐そう〔‐サウ〕【一双】

読み方:いっそう

二つでひと組をなすもの。一対(いっつい)。「六曲—の屏風(びょうぶ)」

「—の目はたちまちぎらりとわれらをにらむのである」〈蘆花思出の記


いっ‐そう【一層】

読み方:いっそう

【一】[名]

ひとかさね。

数層の建物のいちばん下。

【二】[副]

程度いちだんと進むさま。ひときわ。ますます。寒さが—厳しくなる」「末っ子をより—かわいがる」

むしろ。かえって。いっそのこと

何を見てもつまらなく、—消えて了(しま)いたい」〈横光火の点いた煙草


いっ‐そう〔‐サウ〕【一掃】

読み方:いっそう

[名](スル)

すっかり払いのけること。一度払い去ること。「悪習を—する」「不安を—する」

野球で、出塁中のランナー全員ホームインさせること。「走者—の二塁打


いっ‐そう【逸走】

読み方:いっそう

[名](スル)走って逃げること。また、一定のコースからそれて走ること。

群集押し分けて会堂の外に—しけるが」〈竜渓・経国美談


一層

読み方:イッソウ(issou)

になっているもの、一つ


一左右

読み方:イッソウ(issou)

一度便り一報


一湊

読み方:イッソウ(issou)

所在 鹿児島県熊毛郡上屋久町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イッソウ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||


イッソウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イッソウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS