イダルゴ_(小惑星)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イダルゴ_(小惑星)の意味・解説 

イダルゴ (小惑星)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/18 06:39 UTC 版)

イダルゴ
(ヒダルゴ)
944 Hidalgo
(1) ケレス、(1862) アポロ
(944) イダルゴの軌道
(軌道傾斜角を無視して同一平面に描いた)
仮符号・別名 1920 HZ
分類 小惑星
軌道の種類 木星横断
(土星横断)
発見
発見日 1920年10月31日
発見者 ウォルター・バーデ
軌道要素と性質
元期:2008年5月14日 (JD 2,454,600.5)
軌道長半径 (a) 5.749 AU
近日点距離 (q) 1.958 AU
遠日点距離 (Q) 9.540 AU
離心率 (e) 0.659
公転周期 (P) 13.78 年
軌道傾斜角 (i) 42.51
近日点引数 (ω) 56.71 度
昇交点黄経 (Ω) 21.56 度
平均近点角 (M) 86.47 度
物理的性質
直径 20 - 38 km
質量 8.4 ×1015? kg
平均密度 2.0? g/cm3
表面重力 0.0056? m/s2
脱出速度 0.011? km/s
自転周期 10.063 時間
スペクトル分類 D
絶対等級 (H) 10.77
アルベド(反射能) 0.06
表面温度
最低 平均 最高
~116 K
色指数 (B-V) 0.743
色指数 (U-B) 0.260
Template (ノート 解説) ■Project

イダルゴ (944 Hidalgo) は、土星族彗星に似た軌道を持つ小惑星。1920年10月31日にハンブルク近郊のベルゲドルフ天文台で発見された。ドイツの天文学者たちが1923年9月10日の皆既日食を観測するためにメキシコを訪れ、メキシコ大統領アルバロ・オブレゴンに謁見した際に、オブレゴンの許可を得た上で[1]メキシコ独立革命の英雄ミゲル・イダルゴを称えて名付けられた。なお日本ではヒダルゴと表記されることも多い。

イダルゴは離心率が0.66と大きく、かつては彗星だったのではないかと考える天文学者たちもいる。近日点は小惑星帯の内縁部に、遠日点はほぼ土星軌道に相当する距離にある。厳密に言えば、土星の公転軌道をかすめているが、横断しているわけではない。軌道傾斜角が43度弱もあるのは、かつて木星のすぐ近くを通過したためと考えられている。

(95P/ 2060) キロンが発見されるまでは公転周期が最も長い小惑星だった。ジェット推進研究所 (JPL) のデータベースではケンタウルス族に分類されている。

観測から、ヒダルゴはD型小惑星に分類され、自転周期は10.1時間、おそらく細長い形状だと考えられている[2]

1993年にハッブル宇宙望遠鏡を用いて、アマチュア天文家を含む研究グループによって行われたハッブル遷移彗星捜索(小惑星の水酸基放射の紫外線観測)の対象となった五つの小惑星の一つである。

関連項目

脚注

  1. ^ Schmadel, Lutz D. (2007). “(944) Hidalgo”. Dictionary of Minor Planet Names – (944) Hidalgo. Springer Berlin Heidelberg. p. 83. doi:10.1007/978-3-540-29925-7_945. ISBN 978-3-540-00238-3 
  2. ^ LCDB Data for (944) Hidalgo”. Asteroid Lightcurve Database (LCDB). 2017年10月12日閲覧。

外部リンク


前の小惑星
ベゴニア (小惑星)
小惑星
イダルゴ (小惑星)
次の小惑星
バルセロナ (小惑星)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イダルゴ_(小惑星)」の関連用語

イダルゴ_(小惑星)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イダルゴ_(小惑星)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイダルゴ (小惑星) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS