イサチンとは? わかりやすく解説

イサチン

分子式C8H5NO2
その他の名称イサチン、Isatin、1H-Indole-2,3-dione、イサチン酸無水物イサチン酸ラクタム、Isatinic acid anhydride、Isatic acid lactam、2,3-Indolinedione、2,3-Dihydro-1H-indole-2,3-dione、2,3-Diketoindoline、2-Hydroxy-3H-indole-3-one
体系名:インドリン-2,3-ジオン2,3-ジケトインドリン、1H-インドール-2,3-ジオン2,3-インドリンジオン、2,3-ジヒドロ-1H-インドール-2,3-ジオン、2-ヒドロキシ-3H-インドール-3-オン


イサチン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/28 07:31 UTC 版)

イサチン(Isatin)または1H-インドール-2,3-ジオン(1H-indole-2,3-dione)は、多くの植物で見られるインドール誘導体の一つ。1841年にErdman[1]とLaurent[2]によって硝酸クロム酸によるインディゴ酸化によって初めて合成された。


  1. ^ Otto Linné Erdmann (1840). “Untersuchungen über den Indigo”. Journal für Praktische Chemie 19, (1): 321–362. doi:10.1002/prac.18400190161. 
  2. ^ Auguste Laurent (1840). “Recherches sur l'indigo”. Ann. chim. phys. 3, (3): 393–434. http://gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt6k347443/f370.table. 
  3. ^ Synthesis of 3,3´-[methylenebis(3,1-phenylenenitrilo)]bis[1,3-dihydro]-2H-indol-2-one as a novel bis-Schiff base A. A. Jarrahpour, D. Khalili Molbank 2005, M437 Online Article
  4. ^ Ward C. Sumpter (1944). “The Chemistry of Isatin”. Chemical Reviews 34, (3): 393–434. doi:10.1021/cr60109a003. 
  5. ^ C. S. Marvel and G. S. Hiers (1941). "Isatin". Organic Syntheses (英語).; Collective Volume, 1, p. 327
  6. ^ Yadav, J. S. (2007). “Indium(III) Chloride/2-Iodoxybenzoic Acid: A Novel Reagent System for the Conversion of Indoles to Isatins”. Synthesis 2007 (5): 693–696. doi:10.1055/s-2007-965930. 


「イサチン」の続きの解説一覧



イサチンと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イサチン」の関連用語

イサチンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イサチンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイサチン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS