イギリスの動向
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/19 14:20 UTC 版)
「第三次マイソール戦争」の記事における「イギリスの動向」の解説
すでに第一次マイソール戦争と第二次マイソール戦争において、マイソール王国から手痛いを打撃を被っていたイギリスも同様であった。イギリスもまた、南インドを植民地化するうえで最大の障害でとなっていたマイソール王国の排除を望んでいたのである。 1788年、イギリスはすでにニザーム割譲されていた北サルカールのグンドゥールを手に入れたが、ニザーム王国にその代償として2個大隊を与えた。この行動はマイソール王国領にイギリス軍を近づける結果となったが、ニザームのイギリスへの援助を保証するところとなった。
※この「イギリスの動向」の解説は、「第三次マイソール戦争」の解説の一部です。
「イギリスの動向」を含む「第三次マイソール戦争」の記事については、「第三次マイソール戦争」の概要を参照ください。
- イギリスの動向のページへのリンク