アーマリオンとは? わかりやすく解説

アーマリオン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 20:23 UTC 版)

アーマードモジュール」の記事における「アーマリオン」の解説

OGs……リオン武装装甲強化型。リョウト発案したフルアーマー・プランに基づき鹵獲したリオン改修したアルトアイゼンヒュッケバインゲシュペンスト等の予備パーツ使用しており、PTとAMの中間的な機体となったいわゆる戦時急造品であるが高性能アニメには未登場だが、『DW Record of ATX』ではリョウト搭乗する武装 スプリット・ビーム 両腕部に装備されビーム砲本機の腕はPT型のものに変更されている。 ロシュセイバー実体剣。『OGs』OG外伝』では固定武装で、スプリット・ビームの砲口から発生させる。『第2次OG』では固定武装から外れたスクエア・クラスター 両肩コンテナからミサイル一斉発射するゲームでは全体攻撃属性ハード・ヒートホーン 頭部実体ブレード頭突きのように攻撃する必殺技 ソニック・ブーストキック ロシュセイバー斬りつけた後、両脚部の大型ブレード展開しサマーソルト風の後方回転斬り最後高空から錐揉み状態で突撃し切り刻む

※この「アーマリオン」の解説は、「アーマードモジュール」の解説の一部です。
「アーマリオン」を含む「アーマードモジュール」の記事については、「アーマードモジュール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アーマリオン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アーマリオン」の関連用語

アーマリオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アーマリオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアーマードモジュール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS