アーケードステージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/05 07:44 UTC 版)
「レイジングストーム」の記事における「アーケードステージ」の解説
ステージ1-遭遇- 首都で発生した暴動を鎮圧するため、ブラボーチームとアルファチームは、陸と空から任務にあたっていた。しかし、アルファチームは敵から放たれたミサイルにより撃墜され、ディアマンテ・ホテルに墜落してしまう。そこから、ホテル内やロビーから現れたテロリストおよび反乱兵との戦闘が発生する。 ステージ2-突破- アルファチームは、ディアマンテ・ホテルの敵を一掃した後、市場にて戦闘中のブラボーチームと合流するために駆けつける。そこで、市場のテロリストおよび反乱兵の戦闘が発生する。 ステージ3-決戦- 暴動の首謀者であるパウロ・ゲラのアジトを、衛星ビーム砲で破壊する作戦が開始された。ビーム砲の準備が整うまでの間、屋上にいる敵兵をスナイパーライフルで仕留める。 アジトの破壊後、屋上に現れた反乱兵との戦闘が発生する。戦闘中、屋上で大規模な爆発が発生し、一同はビルの連絡通路に退避するが、敵兵器が機能停止する直前に大量のミサイルを連絡通路にめがけ発射する。SCAR隊員は連絡通路を守るべく、ミサイルを破壊する。 ステージ4-救出- アジトの破壊作戦中、ブラボーチームは敵の総攻撃を受けていた。アルファチームは、ハントから援護と救出を要請される。応戦中のブラボーチームを援助するため、アルファチームは現場に向かった。終盤には、巨大な爆撃機が出現し、チームを襲う。
※この「アーケードステージ」の解説は、「レイジングストーム」の解説の一部です。
「アーケードステージ」を含む「レイジングストーム」の記事については、「レイジングストーム」の概要を参照ください。
- アーケードステージのページへのリンク