アンコウ型の中ボスや敵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/08/06 14:30 UTC 版)
「アロイランタン」の記事における「アンコウ型の中ボスや敵」の解説
ダライアス外伝にはペリカンアンコウ(セムシクロアンコウ)モデルのセムシクルアンコウも、ザコキャラで登場。炎を吐く頭部を破壊すれば、下から別な口が現れ、弾をばらまくが、この状態で破壊しないと得点にはならない。 『Gダライアス』では、後半ステージにパワーアップアイテムの疑似餌を出し、シルバーホークを焼き尽くそうと狙っているチョウチンアンコウ型の大型ザコキャラのカルヒが登場する。 敵を倒してもいない時にアイテムが漂っている場合があるが、その場合は大抵がカルヒである。キャプチャーすると、強力な火炎放射攻撃をする。 PSP『ダライアスバースト』では、最終ゾーン等にチョウチンアンコウ型中ボスのレッドランタンが出現する。口から5方向弾を連射し、旋回時にホーミングミサイルを撃つ。 バースト登場の中ボスの中で耐久力が最も高い。
※この「アンコウ型の中ボスや敵」の解説は、「アロイランタン」の解説の一部です。
「アンコウ型の中ボスや敵」を含む「アロイランタン」の記事については、「アロイランタン」の概要を参照ください。
- アンコウ型の中ボスや敵のページへのリンク