アルナ・ディンダンとは? わかりやすく解説

アルナ・ディンダン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 03:19 UTC 版)

アルナ・ディンダン
RCランス時代(2009年)
名前
ラテン文字 Aruna DINDANE
基本情報
国籍 コートジボワール
生年月日 (1980-11-26) 1980年11月26日(44歳)
出身地 アビジャン
身長 173cm
体重 68kg
選手情報
ポジション FW (CF)
利き足 右足
ユース
1994 アンコンディシオネル・ダジャメ
1994-1999 ASEC
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1999-2000 ASEC 22 (9)
2000-2005 アンデルレヒト 131 (50)
2005-2010 RCランス 102 (27)
2009-2010 ポーツマス (loan) 19 (8)
2010-2012 レフウィヤ 23 (5)
2012 アル・ガラファ 26 (1)
2012 アル・スィーリーヤ 18 (2)
2013-2014 クリスタル・パレス 0 (0)
通算 341 (102)
代表歴2
2000-2012 コートジボワール 64 (19)
1. 国内リーグ戦に限る。2017年3月23日現在。
2. 2017年3月23日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アルナ・ディンダンAruna Dindane, 1980年11月26日 - )は、コートジボワールアビジャン出身の元同国代表サッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。原音に近い「アリュナ・ディンダーヌ」の表記もある。

経歴

ディディエ・ドログバとコンビを組むコートジボワール代表選手。スピードとテクニックが魅力で、特にスピードはアフリカでトップクラスと言われ、「快足」の異名を持つ。2003年にはベルギーの最優秀アフリカ選手に選出された。

2010年6月4日にヨハネスブルグで行われた日本代表対コートジボワール代表の調整試合において、今野泰幸に対しタックルをかけ、全治2週間となる軽度の右膝靭帯損傷を負わせた[1]

所属クラブ

ポーツマスFC 2009-2010 (loan)

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 64試合 19得点(2000年-2010年)[2]


コートジボワール代表 国際Aマッチ
出場 得点
2000 4 1
2001 6 0
2002 2 0
2003 5 2
2004 7 7
2005 8 3
2006 9 4
2007 5 1
2008 7 1
2009 1 0
2010 10 0
通算 64 19

タイトル

ASEC
アンデルレヒト
RCランス
レフウィヤ

脚注

  1. ^ “日本代表、今野 W杯初戦を欠場か” (日本語). AFPBB News. (2010年6月6日). https://www.afpbb.com/articles/-/2733330?pid=5845304 2010年6月6日閲覧。 
  2. ^ アルナ・ディンダン - National-Football-Teams.com

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルナ・ディンダン」の関連用語

アルナ・ディンダンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルナ・ディンダンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルナ・ディンダン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS