アルデヒドオキシダーゼ
酵素タンパク質モチーフなど: | アラタ体刺激ホルモン アラタ体抑制ホルモン アルカリホスファターゼ アルデヒドオキシダーゼ アルドラーゼ アレスチン アロステリック部位 |
アルデヒドオキシダーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/02/21 16:17 UTC 版)
アルデヒドオキシダーゼ(aldehyde oxidase)は、バリン・ロイシン・イソロイシン分解、チロシン・トリプトファン・ビタミンB6・ニコチン酸・ニコチンアミド代謝酵素の一つで、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
アルデヒド + H2O + O2
カルボン酸 + H2O2
反応式の通り、この酵素の基質はアルデヒドと水と酸素、生成物はカルボン酸と過酸化水素である。補因子としてFADとヘムとモリブデンと鉄・硫黄タンパク質が用いられる。
組織名はaldehyde:oxygen oxidoreductaseで、別名にquinoline oxidaseがある。
参考文献
- Gordon, A.H., Green, D.E. and Subrahmanyan, V. (1940). “Liver aldehyde oxidase.”. Biochem. J. 34: 764-774.
- Knox, W.E. (1946). “The quinine-oxidizing enzyme and liver aldehyde oxidase.”. J. Biol. Chem. 163: 699-711.
- Mahler, H.R., Mackler, B., Green, D.E. and Bock, R.M. (1954). “Studies on metalloflavoproteins. III. Aldehyde oxidase: a molybdoflavoprotein” 210: 465-480. PMID 13201608.
- Huang D.-Y., Furukawa, A. and Ichikawa, Y. (1999). “Molecular cloning of retinal oxidase/aldehyde oxidase cDNAs from rabbit and mouse livers and functional expression of recombinant mouse retinal oxidase cDNA in Escherichia coli.”. Arch. Biochem. Biophys. 364: 264-272. PMID 10190983.
- Uchida, H., Kondo, D., Yamashita, A., Nagaosa, Y., Sakurai, T., Fujii, Y., Fujishiro, K., Aisaka, K. and Uwajima, T.. “Purification and characterization of an aldehyde oxidase from Pseudomonas sp. KY 4690.”. FEMS Microbiol. Lett. 229: 31-36. PMID 14659539.
アルデヒドオキシダーゼと同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- アルデヒドオキシダーゼのページへのリンク