アルテ・マイン橋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アルテ・マイン橋の意味・解説 

アルテマイン‐ばし【アルテマイン橋】


アルテ・マイン橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 01:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アルテ・マイン橋
Alte Mainbrücke
アルテ・マイン橋
基本情報
ドイツ
所在地

ヴュルツブルク

交差物件 マイン川
用途 自転車・歩行者用
着工 1473年
竣工 1703年
座標 北緯49度47分34.9秒 東経9度55分34.3秒 / 北緯49.793028度 東経9.926194度 / 49.793028; 9.926194座標: 北緯49度47分34.9秒 東経9度55分34.3秒 / 北緯49.793028度 東経9.926194度 / 49.793028; 9.926194
構造諸元
形式 アーチ橋
材料
全長 185 m
7.08 - 7.92 m
地図
アルテ・マイン橋の位置
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

アルテ・マイン橋(アルテ マインきょう、: Alte Mainbrücke, : Old Main River Bridge[1])は、ドイツバイエルン州ヴュルツブルクにある橋である[2][3]旧マイン橋[4][2]とも表記される。

概要

マイン川に架橋されている石造のアーチ橋である[3][5][6]。マイン川左岸にあるマリエンベルク要塞と右岸に広がる旧市街とを結んでいる[6]。橋の長さは 185 メートルである[6]。橋の幅は 7.08 メートルから 7.92 メートルである[6]。現在は自転車および歩行者用の橋として使用される[6]

歴史

1120年頃に、ロマネスク様式の石造の旧橋が建設された[6]。この橋の架け替えとして、1473年から1543年にかけて建設されたのが現在のアルテ・マイン橋である[7][6]。改修や修復工事が長い年月をかけて行われ、1703年にすべてが石で造られた橋として完成した[5]。1720年代の末期、橋の南側に6体の聖人の彫像が設置され、およそ10年後、北側に6体の聖人の彫像が設置された[6]。1886年までは、マイン川に架かる唯一の橋であった[6]。1990年より自動車での通行が禁止された[6]

彫像は、砂岩で造られている[3]。彫像は、南側が、東から順にトトナン (de:Totnan)、聖キリアン聖母マリア、コールマン (en:Saint Colman (martyr))、ブルカルドゥス (en:Burchard of Würzburg)、ブルーノ (en:Bruno (bishop of Würzburg))、北側が、東から順にピピン3世、フリードリヒ (Friedrich)、ナザレのヨセフ、ネポムク (en:John of Nepomuk)、カルロ・ボッロメーオカール大帝である[8][9][10]

周辺

上流には、ルードヴィッヒ橋 (de:Ludwigsbrücke (Würzburg)) があり、下流には、近い順にフリーデンス橋 (de:Friedensbrücke (Würzburg))、ドイツ統合の橋 (de:Brücke der Deutschen Einheit (Würzburg)) がある[11]

橋の南西には、マリエンベルク要塞の他に、18世紀に創建された巡礼教会のケペレ教会 (de:Käppele (Würzburg)) などがある[11][12]。橋の北西には、ドン・ボスコ教会 (Don-Bosco-Kirche) やドイツハウス教会 (Deutschhauskirche) などがある[11][13]

橋の東側には、ヴュルツブルク市庁舎 (de:Rathaus Würzburg) の他に、ヴュルツブルク大聖堂 (de:Würzburger Dom) とその宝物館 (de:Würzburger Domschatz) や、14世紀から15世紀にかけて建造された聖マリア礼拝堂 (de:Marienkapelle (Würzburg)) や11世紀に創建されたノイミュンスター教会 (de:Neumünster (Würzburg)) などがある[11][14]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ SIGHTSEEING TOUR BY COACH INCLUDING A CITY TOUR ON FOOT”. ヴュルツブルク. 2019年8月14日閲覧。
  2. ^ a b ヴュルツブルク:世界文化とフランケンワイン。”. ドイツ観光局. 2019年8月14日閲覧。
  3. ^ a b c Wuerzburg”. 早稲田大学. 2019年8月14日閲覧。
  4. ^ 松田朝子 (2018年11月15日). “ロマンチック街道の始まり「ヴュルツブルク」でワインと歴史散歩”. ORICON NEWS. https://www.oricon.co.jp/article/608081/ 2019年8月14日閲覧。 
  5. ^ a b 魅力”. ドイツ歴史古都連盟. 2019年8月14日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i j Die alte Mainbrücke in Würzburg”. Alte Mainbrücke. 2019年8月14日閲覧。
  7. ^ ALTE MAINBRÜCKE (OLD BRIDGE)”. ヴュルツブルク. 2019年8月14日閲覧。
  8. ^ Die Würzburger Alte Mainbrücke”. Universität Würzburg. 2019年8月14日閲覧。
  9. ^ DENKMALPFLEGE THEMEN”. Bayerisches Landesamt für Denkmalpflege. 2019年8月14日閲覧。
  10. ^ The Big Five”. Hostel Babelfish. 2019年8月14日閲覧。
  11. ^ a b c d Congress Tourismus Würzburg”. ヴュルツブルク. 2019年8月14日閲覧。
  12. ^ PILGRIMAGE CHURCH "KÄPPELE"”. ヴュルツブルク. 2019年8月14日閲覧。
  13. ^ DEUTSCHHAUSKIRCHE”. ヴュルツブルク. 2019年8月14日閲覧。
  14. ^ CHURCHES "MARIENKAPELLE" AND "NEUMÜNSTER"”. ヴュルツブルク. 2019年8月14日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルテ・マイン橋」の関連用語

アルテ・マイン橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルテ・マイン橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルテ・マイン橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS