アルゴル太陽系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 00:20 UTC 版)
「ファンタシースター」の記事における「アルゴル太陽系」の解説
冒険の舞台となるアルゴル太陽系は、太陽(アルゴル)を中心に周回する3つの惑星で構成される。ゲームをクリアするには、3つの惑星全てを渡り歩き攻略する必要がある。 第1惑星パルマ 物語の中心となる惑星。地球と同じく豊かな水と緑に恵まれ、文明も古くから発達して、今ではモタビア星、デゾリス星に進出、開拓するに至っている。 第2惑星モタビア スペースポートが開設されて間もない発展途上の星。公転周期が長く第1惑星パルマと交差して太陽の周りを回っている。星全体が砂漠化しており、巨大なアリ地獄が点在している。モタビアンと呼ばれる先住民族が住んでいる。 第3惑星デゾリス 太陽から最も遠い星で地表の大半が氷で覆われている。デゾリアンと呼ばれる先住民族が住んでいる。
※この「アルゴル太陽系」の解説は、「ファンタシースター」の解説の一部です。
「アルゴル太陽系」を含む「ファンタシースター」の記事については、「ファンタシースター」の概要を参照ください。
- アルゴル太陽系のページへのリンク