アルガルバイオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルガルバイオの意味・解説 

アルガルバイオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/20 02:15 UTC 版)

株式会社アルガルバイオ
Algal Bio Co.,Ltd
種類 株式会社
本社所在地 日本
277-0882
千葉県柏市柏の葉5-4-6
東葛テクノプラザ301
設立 2018年3月1日
業種 化学
法人番号 5040001103751
事業内容 藻類の研究開発
代表者 代表取締役社長CEO 木村周
資本金 4億円
純利益
  • △3億6,170万6,000円
(2024年2月期)[1]
総資産
  • 7億1,337万2,000円
(2024年2月期)[1]
主要株主
  • 株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ (UTEC)
  • 国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST)
  • Abies Ventures株式会社
  • 京都大学イノベーションキャピタル株式会社
  • ちばぎんキャピタル株式会社
  • 日本材料技研株式会社
外部リンク https://algalbio.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社アルガルバイオ: Algal Bio Co.,Ltd)は、千葉県柏市柏の葉に本社を置く、微細藻類の培養、開発を行う東京大学発のベンチャー企業である。

「社名の“Algal”とは藻類(Algae)の形容詞です。私たちは、藻類バイオの関する全ての分野で活躍することを目標に日々努力して参ります。」をミッションとしている。

沿革

  • 2018年3月、設立。
  • 2018年10月、柏市(東大柏ベンチャープラザ)に研究所を開設[2]
  • 2019年4月、柏市に培養技術センターを開設。
  • 2021年10月、柏市にClean Technology Lab +を開設。
  • 2023年9月、神奈川県横浜市に横浜製造技術センターを開設。
  • 2025年3月、イービス藻類産業研究所の経営権を取得[3]

事業所

  • 本社:千葉県柏市柏の葉5-4-6 東葛テクノプラザ301
  • 事務所・研究所:千葉県柏市柏の葉5-4-19 東大柏ベンチャープラザ

脚注

  1. ^ a b 株式会社アルガルバイオ 第6期決算公告
  2. ^ 企業概要”. 株式会社アルガルバイオ. 2025年4月16日閲覧。
  3. ^ アルガルバイオ、イービス藻類産業研究所の経営権を取得EPA高含有ナンノクロロプシス事業を統合』(プレスリリース)株式会社アルガルバイオ、2025年3月19日https://www.atpress.ne.jp/news/4298012025年4月16日閲覧 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アルガルバイオのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルガルバイオ」の関連用語

アルガルバイオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルガルバイオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルガルバイオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS