アラウンザーとは? わかりやすく解説

アラウンザー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/07 00:51 UTC 版)

マルチウォーカー (バンプレストオリジナル)」の記事における「アラウンザー」の解説

ヘルルーガ専用機C.U.B.E.(X.E.N.O.N.)そのもの動力源として組み込んでいるので、MWの中では一番巨大な機体となった主な武装C.U.B.E.絶大な出力利用したエネルギーボール」と背面部からおびただしい量のミサイル発射する「ミサイル・ボルケーノ」。前者上空打ち上げた広範囲拡散させることも出来る(アラウンザー・インフェルノ)。この機体には複製機体を作り出す複製プラント技術応用されており、大小関わらず損傷回復させることが出来る。 『XO』では、ある程度ダメージ与えると追い詰められたヘルルーガが最終兵器放とうとするため、一定ターン毎に主人公機隣接させない強制ゲームオーバーになるイベント追加されている。 『OGMD』では、「アラウンザー “フロラーガ”」名義登場。「エネルギーボール」が「ソルーション・ボール」と名称が変更され必殺技として「ゲート・デバステイター」が追加された。

※この「アラウンザー」の解説は、「マルチウォーカー (バンプレストオリジナル)」の解説の一部です。
「アラウンザー」を含む「マルチウォーカー (バンプレストオリジナル)」の記事については、「マルチウォーカー (バンプレストオリジナル)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アラウンザー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アラウンザー」の関連用語

アラウンザーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アラウンザーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマルチウォーカー (バンプレストオリジナル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS