アメリカ軍におけるガスマスクの歴史
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 08:14 UTC 版)
「ガスマスク」の記事における「アメリカ軍におけるガスマスクの歴史」の解説
第二次世界大戦中は分離式のM4ガスマスクが使用されていた。1960年代にM17ガスマスクが採用されるとこれがベストセラーとなり以後30年にわたってM17A1、M17A2と改良されながら使用された。 しかし、1991年の湾岸戦争で砂漠での使用に不向きであることがわかると、新型機の開発と配備が急速に進められ、 M40 Field Protective Maskが採用された。2009年からM50ガスマスクへの更新が進められている。
※この「アメリカ軍におけるガスマスクの歴史」の解説は、「ガスマスク」の解説の一部です。
「アメリカ軍におけるガスマスクの歴史」を含む「ガスマスク」の記事については、「ガスマスク」の概要を参照ください。
- アメリカ軍におけるガスマスクの歴史のページへのリンク