安養市
(アニャン から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 08:25 UTC 版)
坪村アクロタワー
|
|
位置 | |
---|---|
![]() |
|
各種表記 | |
ハングル: | 안양시 |
漢字: | 安養市 |
日本語読み仮名: | あんようし |
片仮名転写: | アニャン=シ |
ローマ字転写 (RR): | Anyang-si |
統計(2023年) | |
面積: | 58.48 km2 |
総人口: | 544,660[1] 人 |
男子人口: | 268,911 人 |
女子人口: | 275,749 人 |
世帯数: | 227,627 世帯 |
行政 | |
国: | ![]() |
上位自治体: | 京畿道 |
下位行政区画: | 2区31洞 |
行政区域分類コード: | 31040 |
安養市の木: | イチョウ |
安養市の花: | チョウセンレンギョウ |
安養市の鳥: | クロハゲワシ |
自治体公式サイト: | 安養市 |

安養市(アニャンし)は、大韓民国京畿道の中央部にある市。大韓民国の地方自治法第175条に基づき、人口50万人以上の市に適用される大都市に指定されている。市名の由来は市内にある安養寺から。
歴史
行政
警察
消防
下位行政区画

友好都市・姉妹都市
ハンプトン市(アメリカ合衆国ヴァージニア州)
ガーデングローブ市(アメリカ合衆国カリフォルニア州)
濰坊市(中華人民共和国山東省)
ソロカーバ市(ブラジル連邦共和国)
ナウカルパン市(メキシコ合衆国)
安陽市(中華人民共和国河南省)
所沢市(日本国埼玉県)
小牧市(日本国愛知県)
交通
鉄道
高速道路
- ソウル外郭循環高速道路
- 坪村インターチェンジ
- 第二京仁高速道路
- 石水インターチェンジ - サムマクインターチェンジ
国道
- 国道1号
- 国道47号線 (韓国)
バス
- 安養市の市外バス
脚注
- ^ “주민등록 인구통계 - 행정안전부”. 行政安全部. 2024年1月3日閲覧。
外部リンク
- 安養市公式サイト(日本語)
- 安養市のページへのリンク