長安区 (水原市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/28 00:21 UTC 版)
| 位置 | |
|---|---|
| |
|
| 各種表記 | |
| ハングル: | 장안구 |
| 漢字: | 長安區 |
| 片仮名転写: | チャンアング |
| ローマ字転写 (RR): | Jangan-gu |
| 統計(2023年) | |
| 面積: | 33.1 km2 |
| 総人口: | 270,849[1] 人 |
| 男子人口: | 136,145 人 |
| 女子人口: | 134,704 人 |
| 行政 | |
| 国: | |
| 上位自治体: | 水原市 |
| 下位行政区画: | 10洞 |
| 自治体公式サイト: | 長安区 |
長安区(チャンアンく)は、大韓民国京畿道水原市北西部に位置する区である。
行政区画
長安区は10の洞に分かれる。
| 行政洞 | 法定洞 |
|---|---|
| 芭長洞 | 芭長洞、梨木洞 |
| 栗泉洞 | 栗田洞、泉川洞 |
| 亭子1洞 | 亭子洞 |
| 亭子2洞 | |
| 亭子3洞 | 亭子洞、泉川洞 |
| 迎華洞 | 迎華洞 |
| 松竹洞 | 松竹洞 |
| 棗園1洞 | 棗園洞 |
| 棗園2洞 | |
| 錬武洞 | 錬武洞、上光教洞、下光教洞 |
交通機関
鉄道
脚注
- ^ “주민등록 인구통계 - 행정안전부”. 行政安全部. 2024年1月3日閲覧。
- 長安区_(水原市)のページへのリンク