アステリオンAX
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/31 14:09 UTC 版)
「プロジェクトTD」の記事における「アステリオンAX」の解説
読み方は「アステリオンアクス」。アステリオンの改修機。ジェットエンジンを廃しすべての推進機関をテスラ・ドライブに積み替えたため機体強度に若干問題を残し、またパイロットの負担を減らすためコックピットは複座式になった。必殺技はGRaM系マニューバーの基本形「GRaMDs」。新型機セレクションのテスト役として参加した際、ODEシステムに乗っ取られたミロンガを撃墜すべくやむなくGRaMDsを使うが機体強度が保てず墜落。バルトール事件が終わった頃に修理が終わっている。アイビス自身の発言によると、この時点ではGRaMXsをマスターしていない。 初出のドラマCDではデザイン画は公開されていなかったが『OGs』のOG2.5シナリオで初めてその姿を現した。形状がアルテリオンに近づいている。
※この「アステリオンAX」の解説は、「プロジェクトTD」の解説の一部です。
「アステリオンAX」を含む「プロジェクトTD」の記事については、「プロジェクトTD」の概要を参照ください。
- アステリオンAXのページへのリンク